fc2ブログ
PROFILE
きづみ
Author: きづみ
楽しければなんでもいいじゃん!!!




ランキング付けてみました

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

ついったーはじめました!!
いらっしゃいな
最近の記事
コメント感謝
トラバ多謝
レパータ マニメロ ケタガリー!
リンク(順不同の一方通行?)
月別アーカイブ
真・フルミックスプレーヤー
RSSフィード
QRコード
QRコード
勝手に応援
とにかく面白いと感じたものをだらだらと書き続けるブログ

月光条例 巻ノ二

月光条例2巻発売!!!!

月光条例 2 (2) (少年サンデーコミックス)月光条例 2 (2) (少年サンデーコミックス)
(2008/09/18)
藤田 和日郎

商品詳細を見る


必要以上にテンションが上がりますね、藤田漫画は!!

2巻は一寸法師とシンデレラがテーマです。

1巻でかなりやられましたけど、2巻ではそれ以上にやられ
ました。一寸法師はストーリーと姫様に、シンデレラにはそ
の容姿に。

っていうか、このシンデレラ大好きなんですけど。いいなぁ。
シンデレラは質素清廉なイメージしかわかないけど、これ
ほど崩してくるとは・・・。

でも原作のシンデレラもたしか焼いた鉄の靴を姉か母親
にはかせてるんだっけ?なら、黒いシンデレラはイメージ
通りになるのか。

と、シンデレラの話ばかりになっちゃいましたけど、一寸法
師の話です。

姫くわぁいぃ~~~~!!!

ふぅ・・・テンションが上がりすぎましたけど、藤田さんの描く
みんな大好き黒髪ロングヘアー(c)井上麻里奈は可愛いで
すよね。大抵不幸になるんで(ry

この話は月打された相手はだれなのか?というところで、
二転三転するんですが、結構予想外のところに行き着きま
す。んで、エピローグ的な話でも本来の一寸法師とは違う
結末になったりと予想をいい意味で裏切られたエピソードに
なっています。

う~ん、流石やねぇ・・・

それにしても月光条例は最終的にどういうところに向かって
いくのか予想できないですね。今後も楽しみに待ち続けましょ
うかね。

そうそう、エンゲキブちゃんはどうも男をとっかえひっかえして
る割には相手と何もないみたい。

どうしてでしょうね?(笑


とりあえず二巻まで読んで感じた感想としては、結構試行錯
誤されてるのかなぁ?という感じ。もちろん漫画として面白い
んだけど、このあとどこにどういう風にもっていくんだろう?
っていうのがずっと残ります。でもうしおととらもからくりも連載
を読んでいた頃からそうだったかも?
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

地下へ探索中~東方地霊殿~

現在友人ともに地下へもぐってる最中ですが・・・・・

いやぁ・・・・

予想を斜めに行った弾幕!!!

っていうのが多いですね、東方地霊殿は。
いや、初見殺し満載かな?

まぁパルスィと勇儀さんのアレがあったんで、十分予想して
たんだけど結構度肝を抜かれましたよ。あれには。

ネタバレ抑止のために細かくは書きませんけど、キャラ的に
は誰かさんのポジションを脅かす娘や、誰かさんによく似た
ような娘さんがいたりと、東方地霊殿の2次創作はかなり面
白ネタが増えそうですね。

あとはここにでしゃばってくるとは思わなかった奴らもいます
し、以外に今後も顔出してくるのかな?出来たら自機で使っ
てみたいですね。
そうそう、神主さんの日記「帰省ラッシュの流行に遅れず」で
は9月にお店で買えるようなので、是非とも家に未開封東方
コレに追加したいです。(うわぁぁ・・・俺キモイ・・・・)

テーマ:東方Project - ジャンル:アニメ・コミック

地霊殿まであとちょっと!!!

さて、これを見ている人は既に地霊殿を手に入れて後に、
少し遊んで、いやもうExtraまでいっちゃった状態かもしれ
ないですね。

すこし手を休めてぶらぶらしているところにお目にかかって
いるんじゃないでしょうか?

今年のコミケはどうも厳戒態勢がひかれているようで、い
ろんな意味で窮屈な思いをする場面が増えそうですけど、
みんなで楽しく、円滑にイベントを作り上げるという意味で
は、今のご時世では必要なことなので協力をしましょう
ね。

さて、地霊殿ですけどあのジャケットの色味の重さと、微
妙(すいません神主さん・・・)なシルエットを見ると、結構
おどろおどろしい感じですね。

まぁゆぎさんがあのノリなんでいつもの東方だと思います
が、今回の難易度考えるとNormalでも凄そうですよね。
今から楽しみです。そろそろ友人が迎えに来るんで、夜
の町をぶーぶーで乗り込みますよ!!!

朝までどう時間をつぶすかなぁ・・・

テーマ:東方Project - ジャンル:アニメ・コミック

東方じゃんかりあん

珍しく時間があるんで、ニコ動でいけてるMADでも探してみるかぁ?
という感じでぷらぷら眺めていたら、いいの見つけました!!

東方でうまう祭の作者さんが作った

東方でいただきじゃんがりあんR
OPパロ [完成版]!!!




いただきじゃんがいりあんR OPのMADは異常な程レベルが高い
ことで有名(自分の中では)なんだけど、これは十分、いやそれ以
上かもしれない。っていうか全部自分でガッツリやってるのは少な
いんじゃないかな?

アイマス、Typemoon、京アニ版と並べて再生してみたいね。

そうそう、マイリストにもぶちこんだ東方でうまう祭[完成版]は
↓です。うまうまブームは去ってもこれはいつ見てもいい!!!


【“東方じゃんかりあん”の続きを読む】

テーマ:東方Project - ジャンル:アニメ・コミック

幻想郷綺史抜萃

東方の2次創作を作られてるサークルの中で特に独自の世界
観を作られている大出長介さん主催の「ヘルメットが直せま
せん」の総集編「幻想郷綺史抜萃」を手に入れました。

実際は掲載されている本はほとんど持っているんですが、
どうしても欲しくなって絶望先生14巻とともにレジへ。

この本で特に好きな話はまりさとこーりんの話ですかね。
東方が好きで、好きすぎで勝手に2次設定を考えた人が
たどり着く一つの結末をまとめあげたお話です。

なんというか、まりさはいつでもまりさのままなのだという
か、読んでいて非常に感動してしまいます。東方の同人
誌ではみょふ~会さんのプリズムリバー以来に涙が出ま
したよ。

私個人の話ですけど、霊夢サイド、咲夜サイド、そして妖夢
サイドと、是非とも大出長介さんの世界観で作り上げた結
末といのをいつか読んでみたいです。

テーマ:東方Project - ジャンル:アニメ・コミック

 
Flashカレンダー
猫神やおよろず
猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二
漫画とかどうっすか?
くるくるフィギュア
あにめ~
マクロスフロンティア
copyright

copyright © 2008
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん all rights reserved.



Powered by
Powered by FC2ブログ.



今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ