fc2ブログ
PROFILE
きづみ
Author: きづみ
楽しければなんでもいいじゃん!!!




ランキング付けてみました

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

ついったーはじめました!!
いらっしゃいな
最近の記事
コメント感謝
トラバ多謝
レパータ マニメロ ケタガリー!
リンク(順不同の一方通行?)
月別アーカイブ
真・フルミックスプレーヤー
RSSフィード
QRコード
QRコード
勝手に応援
とにかく面白いと感じたものをだらだらと書き続けるブログ
| ホーム |

テリらじ #48~49 恐るべし・・・どじっ娘ゆかタソ

すっごい久しぶりにてりらじの感想です。

っていうかさ、書くしかないでしょ・・・・

どじっ娘ゆかタソ!!!

まさか・・・というような方でした。

というのもクイーン・オブ・メイドともいうべき鷺ノ宮椎子さん
を演じる高奈ゆかさんがゲストの回でしたが・・・・

すげぇ・・・

なんだこのどじっ娘!!!

キンタさんのどじっ娘(っていうか墓穴っ娘?)もかなりのもの
でしたけど、高奈さんのはレベルが違う。

そして、かなり・・・・・

微笑ましい

特にお水が減っちゃうお話はかなりよかったです。
またゲストに来てくれんかな?

しかし、どんちゃんすらもひるむどじっ娘っていうのはそうそう
いないんじゃないか?

キンタさんと双璧



しかし、カーネルサンダースのものまねって・・・・・・

あぁ~俺もチキンを9ピース食べたくなってきた!!!

俺様、チキン、丸かじり・・・・
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

グッスマのミクも家に来た

まさかの予約が出来たグッスマのミクが家に届きました。

goodmiku00

箱越しでも出来のよさがわかります。ボークスのが結構高い
値段設定なのもあるけど、これはホントに値段の1.5倍でも
払えますよ。

これから箱開けていろいろ写真を撮りたいんだけど、風邪気
味+これからお出かけなので外箱だけで我慢です。
【“グッスマのミクも家に来た”の続きを読む】

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

マクロスフロンティア 最終話

いやー熱かった。

しかし尺が足りなかったんじゃ?

まぁそれは置いておいて、先週のラストはまるでなかった
ように進んだような?

オズマが着た時にルカが随分ふつーなのにも少し違和感が…

あとはマクロス・F・○○○で話題にもあがったルカの隠し玉
もいきなりすぎたしね。

やはりもう30分あればもっとね。

何よりアルト君。

やはり歌舞伎役者。梨園な方。二人どっちかなんてお構い
なしっすよ。

ランカは…なんでもありだね。体内のバジュラだってお手の
ものだったなんて。

シェリルはあのまま悲劇のヒロインにならなくてよかった。

これから50/50な立場でのアルト争奪戦を見てー!!
さて、アルト達が軍属になってからの部下とミシェルとあと…。
大統領ぐらいかな、途中退場は。

正直なところ結構な数になるんじゃないかと思ってたので
以外でしたね。後半の駆け足展開を考えるとミシェルは
死に損だったきもするし、リアル兄も残ったのもね。
どうやら劇場版やるみたいだし説得力のある終り方を期待して
ますよ。

そうそう、とこかでSMSのパトロンゼントラがバジュラを
使ったネットワークを使ってミンメイにあうのが真の目的
っていうのを見たんだけど、あれホントっぽいね…

月光条例 巻ノ二

月光条例2巻発売!!!!

月光条例 2 (2) (少年サンデーコミックス)月光条例 2 (2) (少年サンデーコミックス)
(2008/09/18)
藤田 和日郎

商品詳細を見る


必要以上にテンションが上がりますね、藤田漫画は!!

2巻は一寸法師とシンデレラがテーマです。

1巻でかなりやられましたけど、2巻ではそれ以上にやられ
ました。一寸法師はストーリーと姫様に、シンデレラにはそ
の容姿に。

っていうか、このシンデレラ大好きなんですけど。いいなぁ。
シンデレラは質素清廉なイメージしかわかないけど、これ
ほど崩してくるとは・・・。

でも原作のシンデレラもたしか焼いた鉄の靴を姉か母親
にはかせてるんだっけ?なら、黒いシンデレラはイメージ
通りになるのか。

と、シンデレラの話ばかりになっちゃいましたけど、一寸法
師の話です。

姫くわぁいぃ~~~~!!!

ふぅ・・・テンションが上がりすぎましたけど、藤田さんの描く
みんな大好き黒髪ロングヘアー(c)井上麻里奈は可愛いで
すよね。大抵不幸になるんで(ry

この話は月打された相手はだれなのか?というところで、
二転三転するんですが、結構予想外のところに行き着きま
す。んで、エピローグ的な話でも本来の一寸法師とは違う
結末になったりと予想をいい意味で裏切られたエピソードに
なっています。

う~ん、流石やねぇ・・・

それにしても月光条例は最終的にどういうところに向かって
いくのか予想できないですね。今後も楽しみに待ち続けましょ
うかね。

そうそう、エンゲキブちゃんはどうも男をとっかえひっかえして
る割には相手と何もないみたい。

どうしてでしょうね?(笑


とりあえず二巻まで読んで感じた感想としては、結構試行錯
誤されてるのかなぁ?という感じ。もちろん漫画として面白い
んだけど、このあとどこにどういう風にもっていくんだろう?
っていうのがずっと残ります。でもうしおととらもからくりも連載
を読んでいた頃からそうだったかも?

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

神様ドォルズ 第3巻感想

さて、今日の感想はやまむらはじめさんの神様ドォルズの
最新感についてです。

神様ドォルズ 3 (3) (サンデーGXコミックス)神様ドォルズ 3 (3) (サンデーGXコミックス)
(2008/09/19)
やまむら はじめ

商品詳細を見る


カムナガラで結構いろいろなところで目にする機会があった
けど、まだまだ注目度はたかくないのかなぁ?神様ドォルズ。

神様ドォルズはいかにもやまむらさんらしい作品で、出てくる
結構キャラクターはカムナガラ同様に一線を越えてる系のキャ
ラが多い作品ですよ。

今回は主人公の枸雅(くが)匡平とライバル(?)の阿幾(あき)
の因縁がわかるわけだけど、予想通り女でした。

っていうか漫画でやるには重い部分なんだけど、正直やまむ
らさんの漫画読んでる人間としては本読み進めてる時点であ
っさりわかる展開です。

ネタバレ部分には触れないけど、これって児ポ法改正されたら
あっさり発禁の様な・・・・

まぁ、そういったとこはおいて置いて、正直因縁についてはがっ
かりです。匡平君の気持ちも分からなければ、阿幾の行動に
ついてというか気持ちについても感情移入しにくいですね。

なんていうか、読者とキャラクターの感情をいらつかせるファク
ターを用意して、因縁が発生しますた。的な今後のストーリーに
意味を持たせるには弱い過去でしたかね?

やまむらさんの漫画にはありがちなんですけどね。こういうこと
って。まぁ、好きなので続きも買い続けますけど。


追伸、俺は詩緒ではなくて日々乃さん派です。



やまむら先生・・・・







殺すなよ?




テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

空の境界 未来福音

空の境界のまさかの続編「未来福音」手に入れました!!!

まず一言。


面白い!!!!!

漫画あり、イラストギャラリーありとファンのツボを刺激しまく
りの内容でしたよ。

まぁ言うまでもないですが、やっぱり幹也&式の絡みは面白
いっていうか、頬が緩みますね。漫画の方ははっきり言って
反則級ですよ。あとは橙子さんと鮮花ちゃんの表情がよいで
すよ。必見です。

そしてふじのん登場。しかし、ふじのんって力をほとんど使い
切っちゃったんじゃなかったっけ?まぁ、いいさ。二つの意味
破壊力抜群です!!!

さて、肝心の小説部分ですけど式とXXX、幹也と瀬尾静音の
二人の関係で進んでいきます。今回のテーマは未来視。

未来が見えたらなんていいんだろう?という一般人の安直な
考えからと想像できない、不安と苦悩、そしてそこから道を
誤ったものとそこから前に進もうとするものの二人の姿の対
比といったところでしょうか。これ以上内容を書くのはネタバ
レになるので控えますが、オチとしてはDDDに近いかなぁ?
エピローグの部分にしても。

そして今回のもっとも大どんでん返しは未来福音・序ですよ。
マナちゃんです。未那と書いてマナちゃん。こいつはすげぇ
ですよ。もう、読んで最高に楽しんじゃってください。しかし、
この子の考え方は血ですかね?どなたかと同じことを言っ
ている気がします。


間違っても手ェですなよ?

○○○○!!!


ラストにエピローグだけど、これ一個だけ気になることが。
未来福音って確か、プロットだけだったはずなんだけど、
この部分は今の奈須さんの考えで書いたのか、それとも
プロットの段階から存在したかが気になります。

前者で書いていたらなんか違うような気がするなぁって。
なんというか、まさしく未来視の観点でこの部分を書いて
いるようというか、なんというか。

う~~~ん、上手く表現できないな。なんていうか、違和
感を感じてしまいました。

テーマ:空の境界 - ジャンル:アニメ・コミック

figma 初音ミク 動かしてみた

発売からもの凄い勢いで売れたfigma 初音ミクだけど、我が家に
も、2人がなんとかきてくれました。

しかし、figmaってちっさくても凄いですね。なんだかんだ言ってい
ろいろ買っちゃってるわけで。しかもSOS団は全員そろってるし、
らき☆すたも今のところ全員いるし・・・ヤバイね・・・・

とりあえず写真撮ってみましたよ。

まずは箱~~~

MIKU001.jpg

MIKU002.jpg

MIKU003.jpg

MIKU004.jpg

MIKU005.jpg

MIKU006.jpg

なんでこんなに撮ってるんだ???

開けてみた。ピントがおかしい・・・・

MIKU007.jpg

お立ち台。これがあるお陰でなんでもありに・・・・

MIKU008.jpg

まぶし!!!

MIKU009.jpg

とりゃ!!!!

MIKU010.jpg

なんぞ??

MIKU011.jpg

るんらら~~♪

MIKU012.jpg

2カメ!!!

MIKU013.jpg

手のパーツも結構あります。

っていうかネギ持ち用。人差し指は・・・アイマスの審査員用?

MIKU014.jpg

ネギ!!!!

MIKU015.jpg

よ~やさ~~

MIKU016.jpg

小学校によくある風景

MIKU017.jpg

ネギでも可愛い・・・

MIKU018.jpg

3カメを意識してのポーズ

MIKU019.jpg

マイクスタンドを蹴り上げYA○AWAを意識

MIKU020.jpg

別アングル

MIKU021.jpg

ミクがいればご本尊にも困りません!!!

MIKU022.jpg

アップではこんなにも神々しい

MIKU023.jpg

今場所大変ですね・・・・

MIKU024.jpg

きゃほ~~

MIKU025.jpg

らんらんる~~~

MIKU026.jpg

いやぁ、なにやらしても愛らしいです。しかしカメラマンがいけて
ないせいでちょっと残念?

これからもっと頑張っていろいろなものの魅力を伝えていけたら
いいですね。まずは写真を撮りまくるところからはじめるか。



おまけ・・・・・・

luckystar_figmabox.jpg

らき☆すたシリーズは箱を並べると一枚絵になるみたい・・・・・



あれ????



みゆきさんのポジはどこ???

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

真EDクリア!!!! ~ペルソナ4~

ようやく真EDを迎えることができましたよ!!!

今回も前作同様にコミュのみんなからの声が聞こえるシーン
がたまらんでした!!!




っていうかさ・・・・・・







菜々子ちゃんは反則ですよ!!!


ストーリーだけでもがっつりもって行っただけではなくて、
ここでもまたヒトリで持って行っちゃうなんて・・・・



菜々子恐ろしい子・・・・


そしてペルソナが旦那になった瞬間で今度は鳥肌ですよ。
っていうか最後は人類を巻き込んだ夫婦喧嘩ですか?

とにかく大満足のペルソナ4でした。まだまだ続けるけどね。
コミュ全制覇してないし。ステータスは全部最高になったか
ら次はもっと上手く出来るかもしれないしね。

あとはクエストとか本とかプラモ作りとかかな。残ってるの
部分は。

・・・・クリアしたし、Wiki見てもいいかなぁ・・・・

脱線したけど、総評としてはやり応え、難易度、ストーリー、
んで音楽、どれをとっても素晴らしいゲームでした。とにかく
ボス連中がただの悪人ではない辺りが、ペルソナらしいと
いうかね。

んで、クマ。

ノーマルEDと真EDではクマの決意が違っていて、ちょっと
うれしかったですね。クマがクマとしてこれからどう進んで
行くのか、ゲーマー視点からでも楽しみですね。

ただ、周りのみんなが年をとっても、クマはきっと年をとらな
いだろうから、そういったところまで想像するとちょっと切な
いかな?

この後2周目をやろうと思ってるんだけど、やってるうちにラ
イドウが出ちゃうんで、ちょっと悩み中。途中で中断したくな
いし、だからといってライドウを積むわけにはいかん。

う~~ん、悩むなぁ・・・


【“真EDクリア!!!! ~ペルソナ4~”の続きを読む】

テーマ:ペルソナ4 - ジャンル:ゲーム

ペルソナ4 真EDルート???

ちょっと前に書いたけど、ペルソナ4クリア!!!って思ったんだけ
ど、妙な違和感(?)っていうか、変な感じがしたので、直前の
セーブデータからうろちょろしたら、どうやら真の親玉を発見し
ました。

っていうか、○○○○が出てこなかったのはこういうことだっ
たのか・・・・そういえばやり始めて一番初めに・・・・・

っとネタバレになるからふせておきますけど、これから飯を食
ってから、また続きをやりますよ!!!

っていうか、やるなアトラス・・・

そんなところから伏線をはるなんて・・・・

テーマ:ペルソナ4 - ジャンル:ゲーム

聖呼でブレスを作ってみた

昨日、仕事帰りに友人宅によってみたんだけど、そこで聖呼っ
ていう名前のパワーストーンショップの話を聞きました。

一度だけ中をちらってのぞいたことはあったんだけど、店員さ
んが巫女さんの格好をしてたんで、そっち系のお店なんか?
と思って速攻で出てきちゃったんだけど、そいつが言うには、
しっかりとしたお店らしいのでじっくりと見てきましたよ。

店内は、まぁ巫女さんの格好した店員さんもいるんだけど、
落ち着ける雰囲気で、ぐるっと多種多量の石がならんでい
て、そこから自分で好きな石を選んでオリジナルのアクセを
作れるみたい。

もちろん完成品も置いていて、それはそれで赴きがあって
よかったですね。っていうか、結構常連さんがいるみたいで、
その人達は結構フリーダムに自分で石を選んでデザインを
選んでました。

あと店員さんは巫女さんの格好してるけど、全然それを意
識しないで普通に接してくれるので、それはかなりよかった
ですよ。

とまぁ、お店の感想はそんな感じですが、たくさんの石を見て
悩んだ結果、誕生石でブレス作りました・・・orz

まぁ初めてのお店だったし、いろいろ冒険するのもどうかと
思ったんで、十二月の誕生石マカライト+ブラックオニキスに
してみましたよ。十二月の誕生石は諸説あるけど、マカライト
で。っていうかラピスラズリは高いし、扱いが大変だからさ・・・

ブレス02

◎真ん中はオニキスの勾玉です。
ブレス03

そうそう、聖呼のHPで名前を知ったんだけど、ひろとさん?
の出身地は自分のところお隣だそうです。いやぁ、アキバで
地元トークが出来るとは思わなんだ。

これも何かの縁と思って何か別のものもつくってみようかな。




追伸、昨日の昼飯。

三陸あわびうに飯
弁当

旨かった・・・・

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

ペルソナ4クリア!!!

ペルソナ4ようやくクリアできました!!!

ホントはもっと早くクリアできたんだけど、ヨシツネを育てて
みたくて時間がかかっちゃいました。

しかし、コミュの補正なしにレベルが高いペルソナを育てる
のはホントに大変ですなぁ。お陰で自分のレベルは99になっ
てしまった・・・・

ここまであげるとボス相手にも苦労しなくなっちゃいますね。

というわけで、ヨシツネのスキルを全部覚えたところで、真
犯人にレッツ!!っていうか八艘飛びはやばいですね、チャー
ジと組み合わせたら最強じゃないですか・・・

んで、真犯人戦。まぁ、真犯人だけでは終わらないとは思っ
たけど、回復なしでラスボスとは連戦ですか。

それにしてもランダマイザとチャージと八艘のお陰で、さほど
苦労なく真犯人→ラスボスとあっさり終わっちまいました。

そしてEDへ・・・・

いろいろ感慨深くみんなと挨拶をしてEDを迎えられました。
しかし、なんでEDに行く前にやたらと選択肢がでるんだろうか?
もしかしてなんかおまけがあるのかな?

前作はベス様があったから、今回はマーガレットと戦えると
か?っていうか、最後エロイですよ、お姉さま!!!

正直な話、ラスボスはイザナミだと思ってました。主人公の
最初のペルソナがイザナギだったんで。なんて深読みかな?

さて、どうもED後の隙間の時間がきになるので、そこをぶら
ついてから2週目突入するかな。しかし、コミュMAXを狙えば
よかったかも。クエストMAXで何かおまけもらえるかと思って
たのに、なにもなかったしなぁ・・・

テーマ:ペルソナ4 - ジャンル:ゲーム

ミクが来るならリン・レンも!!!

少し前に初音ミクのfigmaの予約開始があったけど、今日は
いきなりfigmaの鏡音リン・レンの予約が始まってましたね。

Figma 鏡音リンFigma 鏡音リン
(2008/11/25)
不明

商品詳細を見る


Figma 鏡音レンFigma 鏡音レン
(2008/11/25)
不明

商品詳細を見る


ただ、こっちは結構な数があるのか、今でも各ホビー系の
通販でも買えるみたい。一度は在庫なしになってたところ
もあったけど、流通の数が増えたとか?

とりあえず、リン・レンも確保しておきますた。

それにしても、初音ミクは先行発売があったとはいえ、もの
凄い勢いだったよなぁ。先行分を差し引いて市場に出る数
が少し減ったりしてたのかな?

しかし、発売日に手に入るとはいえ、早く見てみたい!!!
と思っていたら、「萌えよ!アキバ人ブログ」さんでレビュー
がありました。ミクの方もあるので、興味をもたれた方がい
たら是非とも回ってみてはどうでしょう?っていうか、すげぇ
数のレビューがあるんで、今後の参考になるかもしれん。

ここで話はかわるけど、figmaのいきおいが凄いことになりつ
つある裏で、リボルテックが微妙になって気がするのは俺
だけですかね?

同じ稼動系で、確かにラインナップの毛色が違うとはいえ、
どうも商品化するものが微妙というか・・・・

例えば、新作のもやしもんの長谷川さんとか。これって、
欲しいか?正直な話、欲しくない。

もやしもんは好きな漫画だし、長谷川さんも結構好きなん
だけど、稼動式で欲しいとは思わないし、フィギュアとして
も需要はそんなにないんじゃないのかなぁ?海洋堂さんは
売れる商品よりも自分達が作りたいものメインで作られて
いるイメージがあって、それに加えた造形の素晴らしさに
購買意欲をそそれれるんだけど、フロイラインリボルテック
に関しては思いっきりやらかしてるような・・・・・

どっちかっていうと、ミニサイズの稼動式のオリゼーとかを
作ってくれた方が断然嬉しいですね。もやしもんいうたら、
主役は菌やろ!!!!

とまぁ愚痴臭い内容になっちゃったけど、許してつかーさい。


ふぅ~~、腰痛が酷い・・・・

明日の朝・・・起きられるかな・・・・

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

 
Flashカレンダー
猫神やおよろず
猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二
漫画とかどうっすか?
くるくるフィギュア
あにめ~
マクロスフロンティア
copyright

copyright © 2008
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん all rights reserved.



Powered by
Powered by FC2ブログ.



今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ