fc2ブログ
PROFILE
きづみ
Author: きづみ
楽しければなんでもいいじゃん!!!




ランキング付けてみました

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

ついったーはじめました!!
いらっしゃいな
最近の記事
コメント感謝
トラバ多謝
レパータ マニメロ ケタガリー!
リンク(順不同の一方通行?)
月別アーカイブ
真・フルミックスプレーヤー
RSSフィード
QRコード
QRコード
勝手に応援
とにかく面白いと感じたものをだらだらと書き続けるブログ
| ホーム |

本年は誠にありがとうございました

今年の5月からブログをはじめて、多くの方に来ていただき
誠にありがとうございました。

仕事が忙しくてアニメの感想だけで乗り越えていましたが、
来年は少し別の物の話とかも出来ればいいなぁ、と考えて
おります。

例えば・・・・なんだろう?漫画とか?

・・・・だと代わり映えしないですね。少し遅いけどモンハン
とか?だと微妙だし。とりあえずはラインバレルかヴァーダ
ント、もしくはVF-25とかを作ってアップしますかね。上手く
出来たら・・・・・

・・・・っと本年も残り少なくなってきましたが、以上をもって
締めの挨拶とさせていただきます。酷いまとめですよね・・・・

それは置いておいて、来年も色々と楽しいものを見つけて
いろいろなことをかけるように努力しますので、多くの方の
ご来訪や感想をいただけることを楽しみに頑張りたいと思っ
ております。

それでは、よいお年を。




さて・・・・・酒だ!!!!!


久保田の碧寿が今年を締めてくれと待っているので、それ
では皆様!!!

酒飲みながらみんなでモンハン・・・・酷い年越しの予感・・・・
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

予備知識なしで黒執事 #13 「その執事、居候」

ニューキャラが前振りもなく登場。

タイトルは「その執事、居候」。このキャラ達はもしか
して居候になる?



今回はインド帰りの人たちの襲撃事件。犯人はインド人?
という安直な偉いさんと疑うアバーライン。そして食い
つくシエル。っていうか難民街に警察は普通行かんがな。

早速シエルとセバスで難民街に行くものの当たり屋にか
らまれるお二方。いいなぁ、ベタだなぁ。そこに俺様系
ソーマさんとアグニさんという方登場。事情は知らない
けど取りあえず同胞インド人達に協力・・・・するも理由を
聞いてあっさりシエル達に鞍替え。ヤバイ、この人絶対
にアレなキャラだ・・・

しかしアグニ強いね、セバスと対決フラグが立った臭い。

そしてラウさんが今回も登場。いいなぁ、この人。あっ
さり道端であったインドペア連れ込んじゃうし。ってい
うか俺様は王子様だったんですね?あぁ・・・・やっぱりで
すか。この人絶対エマに出てきた某あのキャラと同じ我
侭キャラだな、きっと。

そして朝から飛ばすインドペア。寝室に乗り込む、カー
リー像持ち込んで祈りまくる、振るーれの授業に割り込
む、そして坊ちゃん襲撃。いいなぁ、いいキャラだなぁ、
このペア。

そしてセバスと互角にアグニ。強すぎ。グレルはいい。
セバス、お前もそのネタに食いつくなよ。しかし人間な
んですね、アグニ。そしていい人?こいつも完璧超人な
んですか。っていうか人当たりもいい。アレ?めっちゃ
有能なんっじゃないですか?メイリンもときめいてるし、
セバスとは方向性が違うけど半端ないです。

おぉ~王子も確かに王子だわ。カリスマがあることはあ
るな。はた迷惑ではあるけどね。ただ、絵が異様に下手
だ・・・そして子供ですな・・・シエルに比べたら背負ってい
る絶望が違いすぎます。

それでもシエルはツンだけではなくデレを見せてソーマ
をフォロー・・・・してあげたのに・・・・肩透かし・・・・

シエルのヘチョ絵っていうかバタ絵は始めてみた。あの
まま動くとは・・・・

最後はアグニが一人きりで出かけて幕。安元さんだから
ちょっと黒いところも見てみたい気がしますね。

追伸、キャラ設定に無理を感じないところを見ると原作
の話なのかな?次回も期待。

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック

かんなぎ 感想 with 「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?3」 かんなぎ



こちらのブログを覗かせてもらっているのですが、面白そうな
企画があったのでかんなぎの感想に当てはめてみました。

運良く友人宅で最終回もみれたことなので、そっちの感想はと
くには書きません。書くほどの内容もないしね。


~~~~~~~~~
ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価
~~~~~~~~~

んで、個人的な評価は↓

ストーリー:1
すいません、倉田さんのであれなら最低点しかつけれま
せん。とにかく本筋と遊びの部分とで破綻しすぎていま
した。パロディの意味をホントに理解されてないとしか
思えません。二期は製作スタッフはそのままで、監督と
脚本は入れ替えて欲しいです。

キャラクター性:3
原作のキャラクターを活かしきれてなかったという気が
します。特に仁君。あの漫画読んでああいう風に作っちゃ
うのはちょっとね。

画:5
文句なし。その分上が無駄なことして台無しにするなと
言いたいです。

演出:3(2/5/2)
主演が2点、サブが5点です。とりあえず戸松さんに関し
ては頑張ってるんでしょうけど主役はまだ早いんじゃな
いかなぁって気がします。花澤は白亜ちゃんとやれるか
心配になる感じ。仁君はよかったですね。つぐみ?文句
つけるところがなさ過ぎる。

サブキャラは文句なし。あとは外野の面子が凄い豪華だっ
たけど、制作費のどれだけ使ってるんだろうかね?この
キャスティングをしても余裕ならどれだけ金が集まった
んだろうか?

役者以外の演出はなんというか、映画に情熱を注いだ映
研部員のオナ○ー丸出しのこれ凄いんだぜ?これはこう
いうかんじなんだぜ?ほら、みんな食いついて来いよ!!
っていうのが端々で見えて見ててげんなりすることが多
すぎでした。なので2点。

それを割って3点です。

音楽:3
OPは話題先行、EDは・・・・あんまり上手くないよね?雰囲
気を重視して歌ってるんだろうけど、素直に上手い人を
つれてきた方がよかったです。BGMは評価するほどいいい
ものはなし。

総合評価:2
初回で既に掛け違いがあった気がします。いろいろアニ
メ本編以外に話題があったけど、もしそれがなかったら
どうだったんだろ?個人的にはハリウッドで作られた結
果的なB級作品って感じですかね。金と労力は凄いかかっ
てるんだけど駄作。これ以上に自分は表現できません。

備考「ED絵」:5
竹梨先生と本当に関係有りますか?って気もするんだけ
ど面子が凄かったので。あずまきよひこ先生のナギが、
どう見てもコスプレしたあさぎにしか見えないのは俺だ
けじゃないはず。


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:かんなぎ - ジャンル:アニメ・コミック

とある魔術の禁書目録 #13 「一方通行(アクセラレータ)」

アバンの上条ちゃんかっけぇ!!!

それにしても何度聞いても御坂のあれは酷い演技だな・・・・・



そしてまさかの銭湯シーン。小萌ちゃんが見た感じ一番
レートに引っかかりそうですけど、ぶっちでOKなんだよ
ね?フラグ立てまくりな上条ちゃんの伝説の一端が垣間
見えますね。あ、マッサージ椅子は一個だけなのね?

うん、やはり狂気が足りない。もう少し聞いてていらつ
くぐらいの方に配役ふって欲しかったなぁ。これだと只
の厨だよなぁ・・・

とか思ってたら上条ちゃん、三下発言と共に登場。めっ
ちゃカッコいい!!

そしてVS一歩通行。これ小説読みながらどう描くのか気
になってたけどこれは凄い。OPでも十分期待できてたけ
どこれだけやってくるれるとはね。

そして結構間抜けな上条ちゃんの反撃が始まり始まり。
上条ちゃんの攻撃だけは以上に地味すぎですからねぇ。
必殺技は右ストレートだし。

次回に続く。


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|


テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック

鉄のラインバレル #13 「黒の執行者」

ちげぇ、ちげえ、理沙子ちゃんじゃねぇ!!声は沢城さん
でよかったが見切れてた子がめっちゃ可愛いかったね。
あの子メインキャラにしません?



南の島のメインイベント以来気まずくて理沙子ちゃんと
顔を合わせづらい浩一の気持ちをあざ笑うかのように金
リーときのこが茶化して登場。っていうか海に行ってた
面子はみんな見てたんですね・・・・あれ?イズナはもうひ
とつ上のステージを駆け上ったんじゃなかったの?何故
にそんなに羨ましがる必要がある?そしてしかめっ面の
絵美ちゃん。そして妙に艶っぽい表情の理沙子ちゃん。
まだまだ機嫌の悪い絵美ちゃんの黒板を消す姿は意味深
ですね。

一方JUDAでは髭がお祝い準備してます。森次は話題に食
いつかないなぁ?何かに集中してて耳に入らない?今ま
で端末の画面が出てきたことないから一時停止して見た
けどコンソールだけじゃよく分からんわ。何をしてんで
しょうね。

そしてJUDAでも茶化される浩一。しかもエレベータを開
けたら中には絵美ちゃん一人きり。思わす立ち尽くす浩
一をよそに締める絵美ちゃんが最高です。しかも挟まる
し。絵美ちゃんの絶対領域が凄いです。腿がむにってなっ
てるし、我等が小川さんもいろいろサービスしてくれる
し、今回もサービス回?でも予告で山下君があんな顔し
てたしな。

ロビーではイズシズとベッキーが気まずそうにしてます。
しかし、イズナは大人の余裕か祝福しようとして墓穴、
レイチェルも失敗、怪乳に至ってはガッカリ発言。怖い
です、この子。でも勝手に寄ってきて盛り上がって、勝
手に離れて文句を言う奴は結構いるからなぁ、リアルな
感じがしますよ。

山下君は割を食っただけ?妬いた欲しかったけどな?

社長室では珍しくまともな話。森次さん発言は何にかの
伏線?っていうか社長撃たれてますよ!!ネタじゃなくて
ホントに死んじゃった模様。あちゃぁ・・・・前回のフリか
ら一回で消えるかね?

さっきの桐山と結託?ってしてるんですね。しかも桐山
の隣にはドリルいますね。

しっかし本当にマキナ戦は本当にかっこいいなぁ、上か
らのアングルもかなりよかったし。

・・・・って絵美ちゃんラインバレルん乗れるんですね?パ
ンツ丸見えでの搭乗はちょっといけないと思いますが、
黒のラインバレルかっけぇ!!しかもチートですね?ただ
連続稼動は負担がありすぎてあんまり出来ないみたい。

それにしても速水さんの声だと桐山がラスボスな感じが
してきますね。迫力ありすぎ。それに道明寺はどうなる
んだろう?あのまま巻き込まれて死ななければいいなぁ。

今回はまさかの展開過ぎてびびりました。予告で桐山も
痛い子なのが分かった気がします。もしかして浩一が、
JUDAに入らなかったらあんな感じなるのかな?

もう一回見ようっと。

追伸、コトブキヤさんのラインバレルとヴァーダントの
買いました。年末年始で作ろうっと。

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック

体力の限界・・・・・

仕事納めまでは何とかもったものの、体調不良ここに
極まりといったところです。

ラインバレルも黒執事も禁書目録も見るほど体力がな
いです。感想は恐らく明日以降になりそうです。

うへぇ~頭が割れる・・・


テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

とらドラ! 13話れぶー 「大橋高校文化祭【後編】」

前回かなり痛い感じで大河が傷ついた形で終わってしまった
文化祭の後編です。



大河はかなり溜め込んじゃってるみたいですね。見ていてか
なりつらいです。

というわけで後編はミスコン、亜美ちゃんはここでも手を抜
かずにサービス続行中。なんだあのエロスな衣装は?PTA
が黙ってないですよ?

そして予想通りの駄目男の予想通りな行動。やっぱり駄目だ
わ、このおっさん。しかも娘にじゃなくて友人にメールで連絡
してくる始末。それを受けて、今までの行動が大河の事を思っ
てのこと以上に羨望であったことに気づく竜児。その前の舞
台に天使が現れる。神々しくもあるその姿に目を奪われる竜
児ですが、耳を疑うような言葉で亜美ちゃんが大河を迎え入
れます。

「会場に逢坂さんのお父さんが応援に来ています」

大河のある意味賭けだったんでしょうね。そして当然会場に
はいない。大河は失意の元ステージから出て行こうとします
が、まさかの裾踏みコケを披露。そして大河裾を引きずる程
長かったドレスを引きちぎって前を見据えます。

その姿に竜児は拍手をおくることで彼女を・・・・・・そしてその
後ろではみのりんも拍手。彼女も大河がとった行動の意味
を理解してのことだと思います。大河は全て竜児の為に・・・・

結局ミスコンは大河がとり、みんなからの祝福を受けるもの
の、彼女の周りには誰もいない。竜児は例え自分がその場
に相応しくなくとも彼女の隣にと前に進みますが・・・・・・

空気の読めない生徒会の福男コンテスト開催・・・・・・商品は
ミスにティアラ贈呈と頭がよい?生徒会長のノートフルセット。
意地でも勝ち取りたい竜児は卑怯な手を使ってでも勝ち取ろ
うとする竜児をみのりんが抜き去ります。

それでも竜児は前に、前に。例えみのりんが相手でも、みの
りんが妨害にあっても、みのりんが助けてくれても、竜児が
信じる道を前に、前に。

そして・・・北村・・・お前は前に進めよ。今、お前は大河の隣や
前に立つことが望みじゃないだろうに。

そしてゆりちゃん先生・・・その顔は駄目だ!!

あ、ちなみに俺が一番とらドラで一番好きなのは奈々子ちゃ
んであることが判明しました。


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック

とある魔術の禁書目録 #12 「絶対能力(レベル6)」

だから上条ちゃん・・・

ビリビリっていうなや!!



肉!!

そして小萌ちゃん!!

偉ぶって超能力についての簡易講義をしている小萌ちゃん
は壮絶可愛いですけど、話も聞かずに肉を食い続ける姫神
も可愛いな。そして話を真面目に聞いているお陰で肉を食え
ないインデックス。む~~なインデックスの破壊力は凄いな、
肉を食えないけど・・・

そしてそれすらも超える幼女御坂!!

いやっふぅ~!!

理想的な話を信じた御坂美琴に突きつけられた真実はあま
りにも重すぎるもの。押し潰されそうになった御坂の前に上
条ちゃん登場。

相変わらずの正論をぶつける上条ちゃんですけど、全てを
割り切ってしまった御坂の前には何も生み出せず、結局そ
の力でもって先に進もうとしてしまいます。

しかし、手も出さずに上条ちゃんはその前に立ちふさがるこ
とだけで御坂に説得を続けます。それでも御坂は力を振るう
ことを止めれずに上条ちゃんはその攻撃を受け続けます。

例え道がひとつでもそれが自分の正義に反することになっ
たら、何があってもその道を譲らないのが上条当麻。ちょっ
とウザイですが、正義の味方なので譲ってあげて下さい。
この信念が御坂を動かせるのでしょうか?

予告を出来れば見ないで次回を待ちましょう。


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

【“とある魔術の禁書目録 #12 「絶対能力(レベル6)」”の続きを読む】

テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック

ケメコデラックス! #12 「キリコVSケメコ」

始めのアバンって誰の声?っていうぐらい中途半端になっ
てたけど大丈夫??きちんとやれてますか?

というわけでケメコ最終回。先日大人になった釘・・・じゃな
くて早川さんも見納めですね・・・



幼女エムエム、破壊力は御坂の方が上ですね。まぁ、謎
や真実なんか大して求めてないのでスルー。

早着替え二連発は少し止めてみたのは俺だけじゃないは
ず。とりあえず健全でした。何もなかったです。俺は2回
試した俺が言うから間違いない。そしてスリーサイズは
明らかに間違えている後姿のヴァニラさん、素敵過ぎま
す。

お・・・今回もサービス担当ですね、イズミちゃん。っていう
かどういうこと?パジャマ着る必要ってなくない?あ~一
応ヒロインの片割れとして現場に向かうんですね。

それにしても三石さんが以外にノリノリなのがいいです
ね。楽しそうです。Aパートに早川さん出てこないなぁ・・・

BパートはケメコVSキリコ。普通正義側が先に名前が来
ないか?しかしシュールすぎる戦闘シーン。以外にしっか
りとしたバトルになってます。某カンフー系サッカー並の
エフェクトつきですしね。黒いのは相変わらずかっこよく
活躍中。反則的な制服もそうだけど、結構優遇されてま
すな。でかい奴を狩るにこういう風にやればいいんです
ね?よし、俺も後で狩りに出かけよう!!

っていうか最終回なのに黒いのとリコの話をアバンにもっ
てくるなんて主人公二人の扱いって・・・ネタ要員???

バトルは三平太の気持ちひとつで途中終了。崩壊するミ
シマの中、三平太が選んだのはエムエムでしたとさ。

最後はイズミちゃんの乳と揺れをサービスして終わり・・・
のはずが巫女姿の少女(中の人は野中藍さん)が意味深
な一言で終わりでした。これって確か連載は続いてるから
そっちには出てるキャラなんだろうね?

そして予想通りヴァニラさんは無事でしたとさ。よかった
よかった、これでまたこのエロ姉さんに合える・・・か?

これって二期作れるのかなぁ・・・心配です・・・

総評としては予想に反してなかなかの作品だったのでは
ないでしょうか?OPとEDで話題になったことがありました
けど、しっかりと作ってあったし、頭を無理に使わなくて見
ることも出来たしね?


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:ケメコデラックス! - ジャンル:アニメ・コミック

予備知識なしで黒執事 #12 「その執事、寂寥」

ド・・・ドリルーーー!!!




まさかの歌攻撃。マクロス?しかし歌で首が曲がるか。
セバスの歌、おそるべし。

それ以上にグレルのストライクゾーンの広さ、恐るべし。
犬もありですか?放送コード大丈夫ですか?

犬にしろ死神しろときめいた顔をするのはやめてくださ
い。見ていて腹筋が勝手に割れてしまいます。

そして封印が施されていてもときめき裸犬の咆哮で解け
てしまうご都合主義。王道ですね。

そして・・・最上階に既に人形になってしまったドリル。こ
の子を巻き込んでほしくなかったなぁ。案の定操られて
シエルに襲い掛かるエリザベス。これっていくらなんで
も腕がやばいんじゃないの?ハルバードだよね?あれっ
てさ。もうそこまでの人形かしてるってことですかね?

操られた糸を切れば動きがとまるようですけど、シエル
を守るのに手一杯なセバスからの素敵な笑顔と共に手を
貸して欲しいといわれてときめくグレル。彼は結構チョ
ロイのではないですか?ここでもご褒美について交渉す
るは、セバスのぢつは凄い発言だは緊張感ねぇなぁ・・・
これも悪魔や死神にとってドリルはたいした存在ではな
いという暗示なんですかね。

まぁ、人形の落ちはいいとして真犯人は予想通り人形で
本物はそこにはいませんでした。しかし、裸犬がなつい
ていたところを見ると・・・真犯人は・・・あの人???

それにしてもドリルは助かってくれてよかったですね。
そしてポーラさんが今回も見れてよかったです。シャン
シャンもやってくれたし。

って普通に出てきちゃったかぁ。次回に持ち越してほし
かったなぁ、もうちょっともったいぶってさ。

次回は褐色の男前編?ワールドワイドですね。

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック

鉄のラインバレル #12 「南海より愛をこめて」

日本文化を勘違いしちゃった外国人ことスミスさんは漸く
体の修復が完了した様です。森次さんへの復習に興奮し
て潜水艦の中で非常ボタンに思いっきりチョップ。なんか
培養液みたいのが海に流れてて・・・烏賊が大量に浴びて
ます。

こ・・・・これは・・・・まさか・・・・

大丈夫ですか?変態王子を喜ばせるだけじゃないんですか?



JUDA組は海でバカンス?ここなら理沙子ちゃんもヒロイン
になれるよね?とばかりにアップで登場。照れる浩一、満
喫する石神ちゃん、引くその他。ラインバレルで水着を送
り込む牧さん。目が光るラインバレル・・・・

そういえば理沙子ちゃんって中学生なんだよね?なんだこ
いつ、そして緒川さん自重してください。てっきりイズナ
がやらされると思っていたことを山下君がやらされました。

しかし、正直男としては下の方が危険だと思うんですけど?
そしてそこで鼻血だすなや?浩一君。

あ、そうそう。総一郎さんも海好きだったよね?

一方島の裏側では加藤機関が物資搬入中。でも絶対石神
さんはこのこと知ってるよね?知っててやるんだから食えな
いやつです。そして無駄にサービスするユリアンヌさん。飛
ばすデミトリーさん。こっちもバカンスですか?

それにしても山下君はいつになったらそれを着替えるんで
すか?危険すぎますよ?

今回はフラグ立てまくりですか?と思いきや別のフラグも
立てるみたい。スミスさん、覗いてときめいてたらヤバイ
ですって。

・・・あ・・・ニョロイの出てきた・・・

とまぁ、馬鹿やってるところで石神さんが何かで亡くなった
方達の墓石の前に。そしてその後ろから加藤登場。ちらし
寿司は予想ついたけど、加藤は普通に花束だけでした。そ
して名前を加藤が入れたところを見ると加藤機関の墓石と
いうか慰霊碑みたいですね。加藤を見てると理想の追求だ
けをしているだけで敵とか味方っていう区別がないみたいに
感じるね。

石神と加藤の差は犠牲を肯定するかしないかだけの様だけ
ど、死んでも遺志は受け継がれる、って言ってることが加藤
と一緒ですね。

あ、やっぱりニョロイのはエロキャラなんですね。いなくなっ
た面子を捜索していると絵美ちゃんの水着のみ発見。

一方イズシズコンビは、ユリアンヌにイズナが捕まっちゃ
います。ショタ?っていうか恥ずかしい水着ですね・・・・

うっしゃぁ!!緒川さん!!

ちげぇ、イズナ!!

これもちげぇ!!って何してるですか?何しようとしてるんです
か?って捕まってますよ?どっちかっていうと一番手で捕
まってサービスしないといけないんじゃないですか?ユリア
ンヌさん!!

それにしても巨大烏賊さんにとって山下君は女の子ですか?
何故か捕まってる中にいるんですけど。そして浩一君の俺
の女に何してるんだ発言に山下君が入ってるのはどうして
ですか??そして理沙子ちゃんだけ助けるスミスさん!!!!あな
たのことが段々好きになってきましたよ。

おい、沢城、助けられたときにやたらとエロい声だすな!!

そしてこんなグダグダの展開で浩一君は絵美ちゃんに決め
るはイズナも違う意味で(規制)

ユリアンヌさんもそれはちょっと下品すぎますよ!!

てっきりこれで外野になると思われた理沙子ちゃんが驚き
の行動をするは、桐山は加藤と繋がってるはで、次はどん
な展開になるんだろう?っていうより道明寺は死亡フラグ?

個人的にはデミトリーさんも水着を剥ぎ取られればよかっ
たなんて思ってねぇ!!沢渡さんならあり?

ところでタイトルなんですけど・・・・

愛はどういう愛なんでしょうね?


追伸、山下君はさ、あの水着に一人で着替えたの??
それともシズナ達と??

謎は深まるな・・・・

次回はあの表情からまた山下君大変そうなのに・・・


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック

かんなぎ #11 「でも、あやふや」

かんなぎを見ていてようやくギャップの理由に気が付いた。



アニメ版は少女の形をした神様としてではなくて、神様な
少女という描き方をしてるからなんだなぁと。神様な中学
と同じスタンス。これじゃぁ、原作で感じた空気感とは違っ
てくるのは当たり前かと。そうやって別物として見てみる
と・・・・いや、それでもこの作品はつまらないですね。

ヤマカンさんと倉田さんのつまらない部分の寄せ集めな
のに、無駄異常にクオリティが高いからそういった話には
ならないんだろうけど。

さて、それ以上にまさか現実の問題をアニメで直接触れ
てしまったのは偶然とはいえ、ついてないですね。イタ電
の奴とか。あとは原作であったおなかぽっこりは。産土神
の一部の伝承から用いた表現ではあるけど、タイムリー
すぎてね。

さて、あとは表現方法かなぁ。ナギと仁の対峙の場面だけ
ど、台詞回しをより直接にしたのはアニメだからよいとして、
あのナギの顔はちょっと違う様な気がする。あれだと単純
に傷つけられて泣いただけに見えちゃうし。ここのスタッフ
の技術ならもっと曖昧な感情の境界描けたんじゃないのか
なぁ?って。

あとモノローグ。影響受けすぎです。センスの無さは諦め
てきたけどこれはなぁ・・・

ED絵は結城心一さん。竹梨さんとの関係からいって必ず
出て来ると思ったけど、これはよい。まとちゃんの続きとか
早く読みたいです。

これだと竜ちゃんはないのかなぁ・・・・・

まぁ、綺麗な絵を求めるならないだろうけどね・・・


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:かんなぎ - ジャンル:アニメ・コミック

とらドラ! 12話れぶー 「大橋高校文化祭【中編】」

前回の続きです。

ホントにどっちに転ぶんでしょう?

ゆり先生!!



亜美ちゃんはツインテでみのりんは引き続き段平ですね?
以外に似合うのは気のせいか?

あんなことのあとでも二人仲良く帰る竜虎。しかしなんだ
このラブいやり取りは?そして父親とご飯を食べるのに汗
の匂いを気にする大河に微妙な乙女心というか娘心が可
愛すぎです。

ただ、大河親娘はお互い無理してる感じがしていて少し痛
々しい気がします。

そして背伸びが続く大河。亜美ちゃんに頼みごとをする等
という始末。見守る竜児に貫禄すら感じます。その優越感
に割り込むようなタイミングみのりん登場。少し、声を作っ
た様な気がするのは気のせい???

一方、大河は亜美ちゃんにもので釣る作戦を刊行中。って
いうか、食べさせた上でそれを方に言うことを聞かせる作
戦ですよ。素敵過ぎる正確だなぁ、相変わらず。それをし
てでも盲目的に父親にいいところを見せたい大河。

親友であるみのりんにはそれがどういう結果を齎すかがわ
かっていたみたいですね。あの父親はどう見ても典型的な
駄目男でしょ?父親に飢えていた竜児には、その大事な所
を見分ける余裕がなかったということでしょう。いつもな
ら大河を優先して考えている竜児がやらかしてしまったと
いうことになるのかな。

それを止めるために大河に直接言おうとするみのりに竜児
が声を荒げてしまいます。そして、その状況すらも間を取
り持とうする大河が痛々しすぎます。しかし、その手を竜
児は振り払ってその場を離れてしまいます。

そして最高にいい女、川島亜美。竜児の隣、その少し前で
その道を開ける女。彼女にはこのまま損な役回りでいて欲
しくないですね。

そして端的に本質を見分ける母親、やっちゃん。相変わら
ず本筋を知らなくても的確に物事を見抜いてますね。伊達
に若くして竜児を育てきただけはありますね。

流石、おなかペコリーヌ。

しかし、大河は引越しをしてしまうようです。父親が勝手
にやってる気配がありますけど、なんかこいつは引っ越し
先で例の女と三人でとか平気でぬかす気がしてきましたよ。

大河もみのりんと竜児のことが気になるようで、ちゃんと
彼女の考えを伝えに竜児の前でしっかりとみのりんに誤る
様にと伝えます。誰かが正解かではなくて、誰もが大河の
ことを考えての行動したわけですし、それを知らずに声を
荒げた竜児に対してのお願い。逆にみのりんはみのりんで
彼女から誤る必要がある気がするのは気のせい?

そして文化祭当日。思ったよりちゃんとしたプロレスショ
ーのようで春田をまた見直しましたよ。ただ、ゆりちゃん
先生の赤い糸その場で切る展開はなんて残酷なんだ!!と思っ
たら本人が錯乱!!いやぁ、これは流石にゆりちゃん先生が
可愛そうでした・・・・

え~と、そこの段平・もしくは某司会は自重してください!!
みのりんはホントにどの年代を攻めてるんでしょう?そし
て、崇められて某春日部市民の幼稚園児になるモデル!!!

ホントにこれは予想外にハウスオペラになってましたよ。
しかし、これが文化祭か?

一本終わって休憩中の大河のポニテが凄いですね。そして
クレープを横から普通に一口食う北村、舞い上がる大河、
蕩ける大河、舞い上がりすぎて竜児の口にクレープをぶち
込む大河、折角の間接を全部食べさせる大河。

そして、どん底に突き落とされる大河。

予想通り父親はやってきませんでした・・・・

次回は・・・竜児がとうとう本気で怒るのでしょうか?

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|


テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック

とある魔術の禁書目録 #11 「御坂妹(シスターズ)」

ビリビリこと御坂美琴・・・・

酷いよ上条ちゃん!!



一方通行は声に怖さっていうか壊れ具合を感じないなぁ。
実際は一方通行にしても思うところがあるんだけど、こ
の時点ではまだそこには至ってないからもっと振り切っ
ちゃっていいと思うんだけど。キャストをへまったという
しかないかな。どっちかっていうと上条ちゃんよりの声だ
と思います。

そんなことは置いておいて、上条ちゃんはミサカの死体
を路地裏で発見しちゃいます。しかし警察に通報するも
肝心のミサカの死体はそこにはなくなっています。警察
に怪しれるも、上条ちゃんは猫の鳴くほうに激走。その
先には・・・・・ミサカ再び。肩にはやたらデカイ寝袋ってい
うか、警察のあれ。しかし、前回初め部分の喋り口に戻っ
てます。こっちの役者さんはやりよるなぁ・・・・・

そして圧倒的な気味の悪さ。ミサカーズの登場。上条ちゃ
んが触れる真実。上条ちゃんがこれを許せるはずもなく
御坂に合いに。

っていうかこれで一握りだしなぁ、シスターズ。

・・・・キタ!!

今期最高のキャラクター小萌ちゃん。ビール片手に姫
神ちゃんに肉焼きを強制してます。それに対して、怖い
話(現実的に)で食欲を削りにかかる姫神、そこにチャイ
ムともにインデックスが参戦。腹が減りすぎてぶっ倒れ
てますけど。猫を利用してまで飯にありつこうとしてるし、
やはり腹ペコキャラは強し!!

ここで上条ちゃんは御坂のいる寮に到着。猫を抱いたま
まの上条ちゃんが可愛すぎます。そしてインターホン越
しの黒子の叔母様声がまた・・・・癖になってきた!!
なんか堪らなくなってきたぞ。ちょっと口調からしてラブ
公にやって欲しくなってきた気もするけど。

門前払いと思いきや、あっさり部屋に通される上条ちゃ
ん。そして魅惑のアングルで黒子登場。引き絵で何故か
枕が二つある時点でおかしいと思いますけど、予想通り
に御坂ベッドを満喫されてます。しかし一々動きがエロ
イですね、スタッフが非常に力を入れてるのがわかりま
す。

チクチクな嫌味を暗い続けて辟易してるところに寮監さ
んの巡回、このイベントは必須です。テレポートで上条
ちゃんを飛ばそうとするもここでも右手が邪魔をして、
飛ばすこともできず。お約束のベッドの下に匿われたと
ころで火サスばりの展開で上条ちゃんは真実に触れて
しまいます。寮監先生は足がめっさ綺麗なのに声がめっ
さ太いのは意外でした。ザマスないい女を期待したんだ
けどなぁ・・・・

真実を掴んだか上条ちゃんは御坂を探しに行ったところ
で次回に続き。

うん、やはり丁寧に作ってくれてます。姫神はアニメ
も報われないんですね?能登ボイスがついても駄目で
すか?

追伸、御坂美琴で「お姉さま」、御坂妹で「シスターズ」。
このタイトル付けは秀逸だと思います。お姉さまが常盤
台のお姉さまではなくて、文字通りお姉さまだったことも
含めてのタイトル。やりおるなぁ・・・・

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

【“とある魔術の禁書目録 #11 「御坂妹(シスターズ)」”の続きを読む】

テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック

ケメコデラックス! #11 「ミシマ」

エロ姉さんへの質問コーナー!!

一番下ってもっとある様に見えますね。あのスーツの余計
なものを取っ払ってもさ。



さて、エムエムの秘密がわかる回?になるのかな。正直に
言ってしまうとそんなに気になってません。分かればいい
かな?程度だったりします。

マージャンするなら格好もチャイナですよね?三平太ママ
は無駄にスタイルがいいですね。ホントに無駄に。

あ、イズミちゃんのサービスカットイン。なんていうか上
から下を見て統一の取れてない服だなぁ。まぁ、サービス
要員になりつつあるので良しとしましょう。しかし、不健
康極まるのは自分の格好なんじゃ・・・

マージャンなんかやってておかん大丈夫か?ってところで
アオイちゃん乱入でママさんとプロレス対決。ママさん、
マーベラスが出来たり春麗のアレが出来たり、もう人間の
枠をはみ出してきてる気がします。

隠し事があるのがいい女の条件とばかりに三平太の追求を
無視するエムエムですけど、風呂に入るのにケメコを着込
むのが妙にシュールです。このときに三平太が読んでた本
のタイトルがやばくなかったですか?表紙は花山田だった
のが怪しすぎです。

約束の時間を迎えて三平太はエロ姉さんに合いに出かけま
す。しかしライトアップして登場ですか?真実を教えてく
れるといっておきながら薬であっさりねむらしちゃいます。
いいな、エロ姉さんの小悪党ぶり。

一方エムエムは二時間の長風呂のおかげで三平太が出かけ
たことすら気づかない始末。あさって飛び出すも遅いわ、
黒いのに八つ当たりするはで駄目駄目ですよ。」

バニラさんはキリコに乗って妙な踊る必要あったのかね?
あ、この講師姿のバニラさん好きだ。エロ過ぎですね。本
当にサービス要員になったイズミちゃんについては触れな
いでおきます。キャプチャも載せてないですし。


うん、やはり後姿をみても90超えてるっぽいです。あ、そ
うじゃないエムエムのホログラム映像のシュールっぷりと
棒読み具合がたまらん。違うな、解答始まり。

まとめるとミシマのトップが凄いの作ったけど、そのおっ
さんのカマシテ奪ったのがエムエムで、そのおっさんの娘
だそうです。

うん、で?

そして予告編が酷い、っていうか最終回か・・・

え???

あ、そうでしたね・・・・

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:ケメコデラックス! - ジャンル:アニメ・コミック

鉄のラインバレル #11 「SUPER NOVA」



前回から引き続いての総力戦ですが、戦力差がありすぎる
せいかJUDA側は追い詰められていきます。そこに登場す
る迅雷。まぁ、ピンチにそれ以上の戦力を見せ付けるって感
じなんですかね。桐山さん?の顔が思いっきりヤバイ系な
気がします。あとは森次さんは何か知ってるのかな?アッ
プで名前言ってたし。

一方宇宙では猫神様に妙に喋り口が似た丸っこいのがは
しゃいでやがります。バカップルに衛星からピンポイントです
か。僻み?まぁ、ここに限らず世界の至る所に攻撃をしかけ
て、地球に被害が出てしまいます。しかも肉キャラですか。
坂口さんはこういうキャラやらせるとホント凄いな、逆にバカッ
プル女側の平野さんには美海ちゃんのペインキラーと同じ
くらいがんばって欲しいです。ペインキラーって名前の割に
はやられ役だよね?逆の意味でのキラー?

この丸っこいのが言う想像ってのと加藤の言う想像ってな
んか違う気がするなぁ。あいつのはもっと別の意味で言って
る気がする。丸っこいのが言ってるのは自己満足っていうだ
けだしなぁ。

とか思ってたら地上では迅雷に乗った道明寺が登場。こい
つは自分の存在を隠すと思ってたんだけど、早瀬軍団だっ
いうことを忘れてました。余裕で自己紹介!!でも強い!!

逆に宇宙組はピンチな感じ。丸っこい奴の機体の描写が凄
いですね。ラインバレルの攻撃を避けながら挑発まで入れ
てるし。機体としても外装取れるしギミック満載だしな。

それにしても、段々浩一が正義の味方の階段を着実に上
り続けて、いや駆け上がってますね。そして石神もかっこ
よすぎです。あとは加藤のリアクションが気になるなぁ。凄
い適当に言ってましたよね?丸っこいのに対して。クリスマ
スセットについては随分本格的だったけど作ったのは誰?

あ、理沙子ちゃん忘れてた。彼女は・・・報われないなぁ・・・
今期のアニメは幼馴染が軒並み不幸ですか?浩一君は絵
美ちゃん以外にはプレゼント買ってないし。

どうでもいいですけど、今回は全体的に揺らしすぎです。

ずっと気になってるんだけど、加藤はどういう風にもって行
きたいのかが謎ですね。個人的には加藤と石神ってまだ普
通に共通の目的の為に動いてそうな気がするんだよなぁ。
今回の件も浩一君に止めてもらうことが前提だったみたい
だし、石神もあのキャラは狙いすぎ感が満載だし。

次回も楽しみに待ってますかね?次はサービス回?

そうそう、今回ED絵をずっと見てて気づいたんだけど、裸の
ドリル隣って桐山じゃないの?ってことは加藤と繋がってた
りする?どっちかって言うと気づかないで踊らされたりしてた
ら面白いかも。あいつの顔悪顔過ぎるしさ。

あとは眼帯の男の子かな。森次さんの後に出てくるんだよな
ぁ。目の感じは似てるけど髪の色が違うからなぁ、気のせいか?
それにこのアニメは基本的に髪の色に変な色がないから金髪っ
ていうと、外国人か染めてるしかないからよくわからんな。


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック

予備知識なしで黒執事 #11 「その執事、如何様」



タイトルがやたらと仰々しいですけど、坊ちゃんのお誕生
日会回です。個人的にはポーラさんが今回も出てきてく
れてありがたいです。・・・・・・シャンシャンは今回も持って
るんですね?。以前にドリルが出た回で壊れたはずの指
輪の変わるプレゼントとして新しい指輪を持ってきたのに、
その指輪が修復されていたのを見て、ドリルは自分で持ち
帰ってしまいます。ここでこの指輪がシエルにわたった場
合の話も結構面白いんじゃないのかなぁ?

お誕生日・・・・・・にはいい思いではないようです。っていう
かその日にアレがあったんですね。しかし田中さんが祝う
誕生日っていうのがどういうものか見てみたかった気がし
ます。

しかし天真爛漫なドリルが巻き込まれるのは少し嫌ですね。
前回の怪しさ120%に呼ばれるように帰りの馬車から飛び出
して、オルゴール弾きを追いかけて行っちゃいます。その先
には人形店。このオルゴール弾きの役者さんは結構大変で
すね。ただの某ではやれないし、怖さも演出することが出来
ないしね。

ところで、この人形点に入った直後の人形が真紅と翠星石
にてません?

そうそう、前回の誘拐劇は今回の犯人に繋がるみたいです。
シエルはその事件と***の救出を天秤にかけ、セバスに
誘拐事件の調査を、自分は***の捜索に向かいます。

・・・身内に甘いよね?何時も。

そして・・・・奴が出てきます。しかしいい男レーダーって・・・
これって、セバスになのか裸犬改めスーツ犬にも一応は反
応するのかな?黙ってれば一応美形だし・・・・・・駄目だ・・・・
この犬もいい男にしか反応しないっぽい・・・くないな、メス
の犬にはしっかり発情するようです。発情っていうワードに
反応して万年発情死神のグレル登場。福山さん・・・・・これで
いいんですか?

これでも執事Death☆

って言ってますけど、新しいご主人でも見つけたか?まさか
フリーの執事とか?ってやっぱりフリーでした。この死神な
んでもいけるのか?ただお子様は範囲外みたい。時代に則っ
ているのも死神はしっかり管理されてるからか?

とか言ってるうちに例の人形店にたどり着きます。店頭には
エリザベスにそっくりな人形、これって本人が人形にされちゃっ
たと考えるのが普通かな?

しかしシエルの王様発言は凄いですね。死神すらも傅かせ
ちゃいましたよ。まぁ、報酬があまりにも凄いですけど。のわ
りには結構普通のラインから確認とってるね。

グレル・・・・・

地上波だからか?

ありゃ?本人を人形サイズにしちゃうのかと思いきや、もっ
とエグイやり方みたいですね。中身は人形そのままだった
し、これってもしかして目だけとかか?しかも鉄やら何やら
いろいろバリエーションがあるみたい。個人的にはこの人
形達の据わった目はかなり好きなんですが。

グレルとスーツ犬を囮に使ってシエルは主人がいると思わ
れる部屋に。そこには見覚えのある紋章とセバスが。

しかしあの登場の仕方だとどう見てもラスボスですよ・・・


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック

かんなぎ #10 「カラオケ戦士マイク貴子」

はぁ・・・やっちまったか・・・

原作ではあの一瞬であったが故に面白かったところなんで
すけど、なんでこんなに風にしちゃったのかなぁ?という
のが正直な感想です。




とりあえず今後は倉田&山本コンビで原作つきのアニメ
やるとしたらスルーすることにします。綺麗で作画が凄い
ものをありがたがる人間ではないですし。

そういえば、服に関してはそれなりな感じだったのに、今回
は全員ダサかったのが残念でした。

あ、そうそう今回も沢城みゆきは凄かったです!!この前出た
オーケンと絶望先生の奴でも凄かったけど、これも凄い・・・
後は大鉄役の・・・さんが予想外の上手さ。ただ、魅惑の低音
ではなかったので中原さんに上手いアドリブ入れて欲しかっ
たです。

あとは全体的に顔が違ったような?秋葉君の顔がたまに長かっ
たり、ナギの顔がナギに見えなかったりね。作画が変ってい
うのとはまた別な感じですね。あとは貴子さんはもっと可愛
らしくやってくれるかと思ったのに、地声が低めのせいか微
妙にあってなかったなぁ。残念です。

あとは折角EDをしりげやに替えるんだったら絵も入れ替える
べきだったと思います。それにしても木村貴宏さんと大河内
RICCAさんは報われんな・・・・

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

【“かんなぎ #10 「カラオケ戦士マイク貴子」”の続きを読む】

テーマ:かんなぎ - ジャンル:アニメ・コミック

とらドラ! 11話れぶー 「大橋高校文化祭【前編】」

文化祭どえす!!

俺の1週間はとらドラから始めるような気がしてきました。



前回までの夏休みが終わって時代は9月。朝からみのりん
にトキメキ竜ちゃんからスタート。

のはずがロンゲ@吉野さんの異常な前向きさ&ゆりちゃん
先生@田中理恵さんのロー具合の噛み合わせがたまりせ
ん。

メガネはキャラが微妙に違ってね?って感じで生徒会?の
文化祭の打ち合わせをやってます。っていうかどう見ても企
んでそうな会合ですね。

しかし、この春田君っていうのは美味しいキャラですね。ゼ
ントルメーンは新しすぎます。そしてどこの学校でも結構あ
る男子だけの悪巧み。確かにメイド喫茶やらチャイナはあり
ですね?それを聞いてみのりんのチャイナを想像するも大
河のチャイナまで出てきて来る竜児。すっかりやられてます
ね。

ちなみに俺の学校の文化祭はチャイナでカジノやりました。
もちろん金はかけないで景品はお菓子とぬいぐるみだった
けどね。

そして結構意味深な廊下のシーン。大河⇒破れたジャージ
の裾直せ、亜美⇒甘やかしちゃってさ、みのり⇒はぐらかし。
この三人とは一体どういう関係になっていくのかね?

そういえば大河の家の話はあんまり聞かなかったけど、以
外というか予想通りというか、いろいろあるみたい。

お、久しぶりにインコちゃん長台詞?キタ!!やっちゃんのエン
ドレスパパの思い出添えで!!あいかわらずアップには耐えれ
ない顔ですな、インコちゃん。

この学校の文化祭にはミスコンもあるのか?っていうか亜
美ちゃんが文化祭実行委員っていうのが以外。そしてその
権利を使って大河をミスコンに推薦。しかし、メガネはホント
にウザイですね。これはやっぱり会長狙いなのかな?大河
の好意を悪い意味で利用してるように見える。まぁ、メガネは
大河のホントの気持ちを理解してるんだろうけどね。

議題はクラスのでの出し物へ。男子はコスプレ喫茶、みのり
んは大好きなお化け屋敷を・・・・って鼻血を出し続けてまで意
見を!!ゆりちゃん先生は・・・夏を引きづってる模様・・・生徒の
幸せすら許せない模様・・・プロレスショーて・・・

しかし春田君はホントに美味し過ぎるなぁ、圧倒的多数の票
を集めてるのにくじ引きで決めるなんて・・・

Bパートで、まさかの口座から作戦をとった親父さんはどんな
顔してるのなぁ?と期待していたんですが、以外に優男です
ね。そして何故か大河ではなくて竜児が会いに行ってるし。そ
して駄目男・・・・てめぇで新しくこさえた女をとっておきながら、
そいつを捨てて娘をとりますか。ショッパイですねぇ。作者さん
は女性だっけ?なんとなくこういう話をすんなり持ってこれるの
も納得。男性の作家だと結構抵抗感が出ちゃうからね、この手
の話。

そして大河のタブーなわけです。竜児には絶対触れて欲しくな
かった部分だったわけです。その為に、余計に過敏に反応しちゃ
う大河。ただ、竜児は大河の為と思って言っていた言葉は全て
自分の理想だったわけで。それを目の当たりにした大河は竜児
の為に父親の話を聞くと竜児につげ、今回は終わり。

文化祭本線の話と逢坂家の話がクロスオーバーした回でしたね。
来週は文化祭がメインになるのかな?

今回意外だったのは駄目な奴筆頭思われていた春田の予想外
の才能の発揮ですかね。亜美ちゃんのりのりだし、クラスもまと
まるし。メガネは実は原作だともっと画策して動いてたりするのか
な?

全然関係ないですが、クラスの香椎ちゃん?が一番可愛い気が
するのは俺だけですか?

前後編だと思いきや中編があるんですね?予告が酷いことになっ
てます・・・・

そうそう

くれるなら中の人毎俺にください

ゆりちゃん先生!!

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック

獄・さよなら絶望先生(註)

10日発売じゃなかったっけ?

獄・さよなら絶望先生(註)です!!



またもOPが微妙に変わってました・・・・怖さ倍増!!
途中の目は役者さんのものだったりするんですかね??

今回も三本立てです!!

「曰く、過程の幸福は諸悪の本」
家庭訪問じゃなくって過程訪問の話です。この話をもってきました
か・・・

前回の落ちを合間の演出に使うシャフトがにくいです。そして演じ分
ける神谷浩史。やり過ぎ感がたまらないです。しかし、これ合間じゃ
なくてずっと引っ張るのか。これはこれで面白い。大宙さんもしっか
り演じ分けてるし、上田さんは相変わらず凄いです。

ところで青山君って杉田さんだっけか?

しかし、この昔の絵柄を持ってきたのは一つのネタをやりたいが為な
のが、一々凄いです。間に改蔵も入れてるしね。

これ久米田先生凹まないかなぁ?

「予言省告示」
この話って作った原稿が載らないから何でもありなやつだよね。この
話のときのだらけたクラスのみんながとても好きです。特に奈美ちゃん。
いつもの倍以上に可愛い。

そしてまさかの倫ちゃんのアレがカラーで見れるなんて!!っていうか、
先生顔が喜びすぎですよ。倫ちゃんもゲイナーだしね。

「バラバラの名前」
ヤバイ・・・これは流石に予想外でした・・・なんていうか感想がかけない。
っていうかこれはやりすぎです。ED絵だけじゃ我慢できなかったのか・・・
しかも、このセーラー服は風俗並ですよ。そして、ここでも演じ分け
る神谷浩史。大宙さんも妙にいい声・・・そういやこの話って木野君の初
メイン回だったよね、よかったなぁ寺島さん。

あ、TUTAYA風のお店の店長さん兄沢さんでした。ネタが満載ですけど
やっぱり地上波にはのらないよなぁ・・・って感じが多いです。

あとこの耽美絵のなかでは千里ちゃんがめちゃくちゃ可愛いです。マリ
アとか霧ちゃん、まといちゃんはアップで見たかったなぁ・・・

全体の感想としては何度も繰り返して見たいです。っていうか、出来れ
ばコマ送りで。それぐらいにネタがてんこ盛りでした・・・

さて、もう一回見るかな。

絶望文学集はキョン君でした。一旧さんではなくてキョン君。聞けば恐
らくすぐ言ってる意味を理解してもらえるかも。

ED絵はあぼしまこさん。相変わらず素敵に可愛い・・・

え~と、背景は自重してください!!!


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:さよなら絶望先生 - ジャンル:アニメ・コミック

とある魔術の禁書目録 #10 「お姉様(みさかみこと)」

一方通行と縞パン妹登場!!



しかし始めの銃の反射が御坂妹に当たった後の怪我はあん
なものでよかったのかね?前回のステイル君を丸裸にした
あれをやれるならもっと・・・ねぇ?

例によって上条ちゃんの不幸伝説で始まります。しかし何
故に二千円札?そして何故に右手で入れてしまう?案の定
飲み込まれる二千円札。そこに御坂登場、あら?ほっぺが
可愛いわ!!

上条ちゃんは記憶がばっさり逝ってるので、御坂のことな
んざさっぱりです。まぁ、それを口に出す上条ちゃんも上
条ちゃんだけど、ビリビリもビリビリだよなぁ。

そして伝説の「チェイサー」がアニメで見れました!!そして
短パン。足細いから逆に危うげでしたね・・・

やはり御坂の声は大人すぎるよなぁ・・・

うん、いちごおでんはないな。

それよりもみさか(↓)みこと(↑)なんですね、み(↑)さか
みこと(↓)のイントネーションだとばかり思ってました。

黒子さんも大人さんです。むしろキミキミでもよかったん
じゃない?うわ、シーンごとに体のサイズが違う・・・

ここでミサカ登場、瞳孔開きっぱです。この目の感じで今
後出てくるあのシーンに対面する上条ちゃんは怖かった
でしょうね。

それよりも上条ちゃん、短パンじゃないかそうじゃないかで
判断するのはやめなさい。そして、原作であったからなの
かえらくサービスかましまくりですね。

今回はいろいろ出るんだよね、メイドな土御門の妹が清掃
ロボに正座して登場。すげー可愛い!!回る回る。趣味は悪
いな、カツサンドて・・・

そしてもっと可愛い二人組み、シスターと巫女。一時間で
二回能登さんが見れるとはいい土曜深夜です。しかし、姫
神はしっかり上条ちゃんの主人公属性を見破ってますね?
今後も沢山出てくるし、主人公限定イベントも多いしね。

よく見りゃ胸にクロスのペンダント。インデックスはスフィ
ンクスの蚤とり方法を自慢げに喋ってますけど、上条ちゃ
んのミサカのへの字キョロキョロもいいですね。しっかり
尻尾をロックオンしてます。

しかし姉と違って、火力は及ばないものの非常に役に立
ちますね、ミサカは。蚤を電磁波で一撃です。っていうか、
何故にインデックスが猫顔?あ、以外にスフィンクスにも
影響があったみたいです

久しぶりに小萌ちゃんがきた!!

駄目三人組も勢ぞろい!!一瞬だったけどね。

もっと小萌ちゃんに出番を!!!

出番を!!!!!


あっさり補習が終わって御坂登場、物憂げで。まぁ、あれ
に関わってるからしょうがないとはいえばしょうがないか。

御坂の後にミサカが再登場。猫好きなのに猫になかなか
触れないと悲しむミサカに上条ちゃんからの救いの手。た
だこのシーンがきたという事はそういうことなんですよね。

それはまぁ置いておいて、ミサカのネーミングセンスと微妙
な壷を堪能。あの曲がった笑い口がシュールすぎる。

猫好きミサカの怒りを度々うける上条ちゃんは、猫の飼育
に関する知識を得るために本屋に。まぁ、本屋の中に猫を
連れ込むわけにはいかないからと、ミサカに投げてよこす
ことでミサカが始めて猫に触るることができました。段々ミ
サカに感情らしきものが見えてきたところで・・・

一方通行登場!!

予想のシーンとは違うところで次回へ。このシリーズはイ
ンデックス編と同じぐらいの力の入れ具合と見ました。

一方通行の役者さんの岡本さんはあまり聞いたことがなく
て判断つきにくいんですが、気に障るようなあの笑い方と
いうか笑い口を叩けるかどうかの一点が気になりますね。

次回も・・・結構丁寧に描いてくれそうですね。ただ姫神の
箸がめっちゃ長いのが気になりました。

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

【“とある魔術の禁書目録 #10 「お姉様(みさかみこと)」”の続きを読む】

テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック

ケメコデラックス! #10 「花火」

早川姉妹でご飯をもう一杯!!な今週のケメコです。



いきなりママさんの馴れ初め話!!そしえツインテ!!

旦那(?)に絵が上手いとほめられたのが出会いみたいです
けど、BL系の漫画を描いてる事がばれるの嫌で逃げちゃっ
た様です。漫画を描いてる女子は結構若いうちからこっち
系を描いてたりしますよね・・・

海組は朝からプリンプリンを吟じるそうです。みんなが以
外にノリノリで踊ってるますね?

あると思います。

まぁ、予想通り三平太は踊ってないですね。しかしこれは
サービスシーンなのかねぇ?ちょっと自分にはレベルが高
いです。

ちなみに夜には枕投げしてたそうです。早川さんとタマちゃ
んがすげぇです。ゴマちゃん楽しそうに演じてますね。

な、なんだって!!

地震速報だと!!!


イズミちゃんのサービスシーンとケメコの漁が頭に入らな
かったです。

それにしてもタマちゃんは不幸全開ぶりは凄いですね。こ
の子はいろいろなイベントを体験してないんでしょうね?

能登メイドのミウラさんも早川家の血を発揮してくれて結
構飛ばしてくれてますね。これも随分楽しませてくれそう
です。あっちの能登さんなら迷わずに最低と言ってくれそ
うですけどね・・・

ケメコはイズミちゃんのことをイズちゃんって言ってたけ
ど、ここも実は繋がりがあるわけですかね?

CM明けでママさんの馴れ初め第二段!!おホモ達をカミング
アウトと夢見るチョイ痛旦那。ぴったりです。しかし、プ
ロポーズよりアニメをとるあたりが流石です。

海組は夏祭りへ。タマちゃんはミウラさんが、黒いのはメ
ガネが確保、早川さんは人ごみにダイブしてイズミちゃん
をお膳立て。これから甘酸っぱい展開が始まっちゃう系?

早川さんはホントに美味しい役割をもっていってますよね。
しかし、三代目ってあっち系じゃなくってミシマの三代目
とかいう落ちなのかなぁ・・・

イズミちゃんは折角のお膳立てを自分で台無しにしたとこ
ろで、着飾った中身に持ってかれちゃいましたとさ。この
子は逆についてないポジションを担うわけですね?

一方中身は中身でへたれて何も進展せず。全体的に新キャ
ラが登場しただけ何もストーリー的にはなしですか。

まぁ、これもケメコなのでね・・・・

あると思います。

次回はミシマんとこのエロ姉さんの出番が沢山?

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|


テーマ:ケメコデラックス! - ジャンル:アニメ・コミック

鉄のラインバレル #10 「OVER DRIVE」

前回のあの気まずい雰囲気が今回どうなるのかなぁ?と
気になるラインバレルです。

まぁ、そんなの忘れるようないきなり空からビーム砲で島
一個壊しちまう加藤さんです。



どれだけシリアスなのか?と思わせておいてクリスマスパ
ーティーですか?しかもチラシまで作る理沙子ちゃんだっ
たりします。理沙子ちゃんが不幸になるフラグがビンビン立
ててます。

そして予想通りクリスマスパーティーの存在を知らない絵
美ちゃん。

もっと予想通りなのは髭のおっさん。みんなにミニサンタの
格好させてご満悦です。ただ浩一君には刺激が強すぎる
みたい。あれ?微妙に森次さんが笑顔な気がする。気のせ
いですか?

か・・・管理人さんまで・・・しかしなんというサービスカット満
載ですか・・・そしてそれ以上に不幸自慢大会に。とりあえず
みんながもう割り切ってるからそんな感じにはなってない
ですが。

浩一君が気になってみんなの予定を聞くも、そろって皆が
皆の背景を聞いちゃいます。逆にシズナに予定を聞かれ
て、既に埋まってると答えてラブコメ展開に。

しかし追っかける⇒捕まえる⇒えちぃハプニングってどれ
だけなんだ?それに加えて半車田落ちまで・・・

あ、サトルはやっぱり引きずってるみたいです。

それにしても超乳は積極的ですね。絵美ちゃんは間違え
て短冊飾ってます・・・

と幸せ展開のつかの間、アバンの島の映像と加藤からの
メッセージが届いてシリアス展開に。しかし、衛星からの
攻撃って半端ないですね。加藤さんすいません、俺はそ
こは想像できませんでした。

んじゃJUDAはどう対策をとる?というところで、髭のおっ
さんは気軽に浩一君に頼んじゃいます。こいつはホントに
大物ですなぁ・・・サトルにも役割を与えてますしね。森次
は森次で不器用ですけど、気にはしてるみたいですね。

はぁ、浩一君のぶっちぎった厨臭さは何処に行っちまった
んですかねぇ・・・サトル君にいい事いってるよ・・・

舞台はあっという間に米軍基地へ。輸送ヘリのパイロット
は女性なんですか。以外・・・この話はどうも浩一とサトル
の話みたいなんで、てっきりここでも若い兄ちゃんが出て
くるかと思ってました。ガキうぜぇ!!みたいな典型的な軍人
さんとかね。

あ、あぁ~あ・・・やっぱりですか・・・理沙子ちゃん・・・し
かしクリスマスにおでん?

そしてサトル君の昔のいい話。すいません、加藤さん。
サトル君が高校生だなんて想像できませんでした。2度目
です。しかし浩一君はいい感じで上下関係に弱いです
ねぇ・・・

お、絵美ちゃんはツン全開ですね。そこにデレはないのか
い?

あ、軍人姉さんはパイロットじゃないんですね。すいませ
ん。妙に良い事を言いそうな雰囲気ですが、俺はこの人
いやだなぁ。というよりもこの人に諭されたくねぇ。

この前に引き続いて加藤機関勢ぞろいでお出迎え。沢渡
さん!!久しぶり!!ドSの和服は相変わらず美海ちゃん狙いで
すか。いい性格してますねぇ。似非ドリルは別にいいや。

そして道明寺が初の参戦へ。特殊自衛隊?厨臭い名前が
前面にでていていい感じです。

一方宇宙では浩一君は・・・坂口さん・・・じゃない、新キャラ
が登場。この口調、見た目、絶対にかませ犬と見た。次回
で消えるね!!

追伸、予告の浩一君は浩一君っていうより変態王子より
だよね?

追伸2、シズナだけじゃなくてイズナもミニサンタになってく
れるものだと思っていたのは俺だけじゃないはず!!


_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック

予備知識なしで黒執事 #10 「その執事、氷上」

物騒なシーンから始まりましたね?あれってウサギ?



氷上マーケットとはまた随分素敵な催しですね。そして
ドリルが久しぶりに登場です。っていうか、横のお姉さん
が最高に可愛いです。ポーラさんというのですか?よし、
是非ともレギュラーにしよう!!

そういえば、この時代に中華料理屋はあったんですかね?
シエルの両手をそろえてお茶を飲む姿が妙に可愛い気
がしますが、そんなことを考えるのは邪推ですかね?そ
れプラス、チャイナが短すぎ。お子様を連れて行くお店じゃ
ないですよねぇ・・・・そして横からラウさん+ランマオ登場。
このチャイナはこやつの趣味ですか・・・・・・・

今回は指輪ネタですか。アバーライン警部補の話によれ
ば、とある指輪が盗難に遭い、探しているとの事。シエル
が詳細を言っていますが、過去それを手にした人間は須
らく不幸になっていると事。

お、ポーラさん、趣味悪!!この人異常にスタイルいいな。
その横をアバンで出てきたシルエットと同じラインの怪し
げな人間が通りすぎます。首だけ真後ろに回して、ドリ
ルとポーラさんを振り返ってみてます。

シエル達は、まさかの氷上葬儀屋に情報収集へ。まさか
続きでアバーライン警部補は見事にアンダーテイカーを
仕留めやがります。シエルは彼に一目おき、セバスはラ
イバル視しちゃってます。以外に小さいよなぁ・・・

今回はいろいろあるなぁ、以前シエルが女装したときに
出てきた子爵が再登場ですよ。

どうやらコンテストの審査員だそうです。シエルは自分
が勝ち取ると宣言してますけど、これは振りなのか??

と思ったら彫像コンテストだそうです。女装コンテストだ
と思ったのになぁ。お、ポーラさん買っちゃったの?あの
シャンシャン!!まぁ、可愛いからいいや。

んで、審査発表。警官組みは警部殿をっていうか参加し
たのか。結果は4点。ラウはランマオのラ(何故か変換が
出来ない)。子爵だけぶっちの10点つけてます。セバスは
・・・やり過ぎや・・・前段の玩具の偽者の前振りだったん
ですね。箱舟が優勝・・・のはずが、強盗団が水を差しちゃ
いましたね。

それにしてもたまについていけなくなることがある。セバ
スがスケートって・・・しかも4回転・・・あ、満点ですか。そ
うですか、別に何点でもいいです。

子爵がウザイ・・・・

っていうかなんだこれ?ナウシカか?

最後は何故かドリルの手元に例の指輪が・・・彼女も巻き
込まれちゃうんですか・・・


追伸、ラウと同じで俺も少し隠したほうがエロイと思い
ます。

追伸2、メイド服のポーラさんも可愛いですね。

追伸3・・・・Death!!!!

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック

かんなぎ #9 「恥ずかしい学園コメディ」

黒羊!!!



沢城さんの可愛い演技をいるためだけの回です。

かんなぎのアニメについては作り手側のセンスと演出に
は愛想がついたので単純な感想だけにすることにします。

とりあえず金曜夜のアニメ沢城さんの違うキャラを見れる
のがいいですね。個人的に沢城さんの高めの声を出すと
きに少し裏返るのが好きなんですけど、つぐみちゃんは結
構それが聞けるのが良いです。

作者をネタにしてることに関しては何も感じなくなってきま
した。なんていうか、好きにやれば?って感じです。

これ漫画を読んでない人はどう感じるんだろ?サービスカッ
トの割には前面に出すぎてるし、何より面白くないしね。不
安になるなぁ?こんなんで大丈夫なのかね?脇キャラにか
なり凄い声優さん使ったりしてるし、どれだけの制作費なの
か知らないけど、金払ってるスポンサーさんにとってね。
まぁ、例によって無駄にセールス稼ぎ出すんだろうけどね。

ストーリーはごく普通に進みましたとさ。

ED絵はまさかの水無月さんです。すげぇなぁ・・・・・・竹梨
さんは幸せ者ですね。どのコネになるかは知りませんけ
ど、この面子に自分のキャラ描いてもらえるなんて最高
じゃないですか!!

来週は貴子先輩スペシャルですか?期待しないで待って
ます。

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:かんなぎ - ジャンル:アニメ・コミック

とらドラ! 10話れぶー 「花火」

海!!! 第二弾!!



前回のホラーな展開の続きです。あのままびびって寝れな
かったんですね。寝ぼけ眼でみのりん対策作戦を練ってい
るところに、北村登場。こいつ、忍者並みですね。

それにしても、そ臭いネタをあっさり食いつく北村はわけ
わからない奴ですねぇ?そして、率先して先頭を突っ走
る奴だったりします。亜美ちゃんも巻き込んで・・・

CM明けからみのりんスペシャルです。家庭的やら、明るさ
全開やら、素の顔やらホントに全開ですよ。

亜美ちゃんはサービス担当ですか?ただ作画がちょっと残
念だった気がする・・亜美ちゃんのポジションはこの後どう
いう風になるんでしょうかね?

仕込みは万端とばかりに半端ない洞窟が、みのりん大作戦
の舞台。しっかし、北村は以下略・・しなくていいや、こい
つは頭いいのか悪いのかわからないなぁ・・仕掛けはやたら
と狡いし、ちゃらいしね?

北村スペシャルだけと思いきや、例の髪の毛が何故か洞窟
の中にも。流石に大河も竜児もびびっちゃってますね。
逆に亜美ちゃんはあきれて一人逆ルートに。ここで竜児の
選択は・・・・・・亜美ちゃんを心配して付いていくでした。

まぁ、竜児の性格から言えば当然ですね。亜美ちゃんは亜
美ちゃんで以外に思うところがあるみたいです。というよ
りも、自分のことを求めてほしいとか、そういうことなん
ですかねぇ?まぁ、このアニメは詮索なしで見ていたいで
すね。

まぁ、落ちは予想通りみのりんと北村が主犯でしたか。こ
れはまぁ、話的にはよいかな。

最後は竜児が種を蒔きまくりですわ。そして虎以外からの
駆け引きもありです。なんていうか、これって原作だと竜
児は首が回らなくなっちゃっうんじゃないか?

優しさは罪ですぜ?


そうそう、最後に大河は追っかけてって手を握っちゃうんじゃ
ないかと少しどきどきしちゃいましたよ。

次回も楽しみです!!


・・・・・・それにしてもみのん・・・・・

・・・・・・・・・・面堂さんとは・・・・・・・・・

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|



テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック

絶望した!!!

絶望した!!

figmaのあざとい年末商戦に

絶望した!!



とまぁ、ホビー関連の通販サイトを見ている方には
納得してもらえると思います。

ひどくないですか???

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 ブログランキング・にほんブログ村へ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

1万hit、感謝で候

うちのブログが1万hitを超えました!!!

こんな個人の自己満足のブログにたくさんの方々に来ていて
だいて、とても感謝しております。

今日もコメントをしていただきましたが、こういった形でいろいろ
な方々とコミュニケーションをとれるいうのも非常に楽しく、うれ
しく感じております。

色々な方々のブログに遊びに行っているだけで、トラバという形
でしか、コミュニケートできていない自分ですが、これからもみ
なさんの様々な記事を読めることを楽しみにしております。

また、自分も少しは皆様の琴線に触れられるような記事を書け
る様に精進していきます!!

どうも酔っ払ってるから変な感じですね・・・・

でわ、アデュー!!

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 ブログランキング・にほんブログ村へ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

 
Flashカレンダー
猫神やおよろず
猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二
漫画とかどうっすか?
くるくるフィギュア
あにめ~
マクロスフロンティア
copyright

copyright © 2008
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん all rights reserved.



Powered by
Powered by FC2ブログ.



今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ