すいません・・・
ラインバレルとアパレシオンの拳と拳の上で
浩一と矢島が同じ形で対峙して、雷がなった
その時に・・・・
爆笑してしまいました・・・・ ラインバレルはここ最近毎回素晴らしい話が続いていて
当初のヘタレ厨で大笑いさせてもらっていた影を忘れて
しまうほどですね。
今回の見所3つの内、一番の見所は
ヒーロー矢島の誕生ですかね?自分の心情を吐露し、告白し、ふられ
てもカッコいい。なんだ、この主人公は?ちょっと死亡フラ
グっぽい気もするけどね。
ラインバレルとアパレシオンの共闘もかっこよかったし、戦
闘シーンはどれをとっても最高です。
見所2つ目はマサキの立ち位置と行動。今回の独断先行
といい、どうもマサキが加藤と同じベクトルを向いているの
かどうかが怪しくなってきました。それとは逆に加藤は森次
との距離が凄い近いし、今後の気になります。
3つ目はラストのあの画面。正義の味方は浩一君でいいん
だよね?っていうのが本音。何より気になるのがあの画面
が加藤達がいなくなってから出てきたことですね。フラッグ
ってのを石神が社長が保持していたようで、それを解除し
た後に出てきたってことは石神の言葉と思って良いんです
かね・・・
今後はどういう展開になるんでしょうかね?怖いのはマサ
キが加藤と離反というか下克上しないかどうかってことか
なぁ?森次が手紙の件があるからどうなるかわからない
けど、マサキは今ひとつ表情が出てこなかったのに、今回
初めてマサキ個人の行動ってのが出てきた気がします。
ただ、はじめの頃に沢渡とか宗美とかだったかに、加藤久
嵩はうんぬんを説いてましたけど、このときとは明らかに
今のマサキは違いそうですね。
そういえばJUDAはユダですよね?使徒の数は12人。マキ
ナの数は11機+ラインバレルで12体。ラインバレルはユダ
的な立ち位置かと思うんだけど、ユダっぽい名前のマキナ
があっても面白くない?とか思ってたんだけど、他にファク
ターっぽい登場人物いないし、石神社長もファクターっぽか
ったけど、もういないから期待は薄いかな・・・
そういえば、原作の方達って無敵番長バクライガの作者だっ
たんですね。あれは面白くなかった・・・・・
熱かったんだけど、読者を置き去りにしていたイメージしか
ないです・・・・
そうそう、今回は福山さんJUDAのオペレーターだけで終わ
りかと思ってました。
兼役万歳!!!_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと

 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|
テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック