fc2ブログ
PROFILE
きづみ
Author: きづみ
楽しければなんでもいいじゃん!!!




ランキング付けてみました

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

ついったーはじめました!!
いらっしゃいな
最近の記事
コメント感謝
トラバ多謝
レパータ マニメロ ケタガリー!
リンク(順不同の一方通行?)
月別アーカイブ
真・フルミックスプレーヤー
RSSフィード
QRコード
QRコード
勝手に応援
とにかく面白いと感じたものをだらだらと書き続けるブログ
| ホーム |

月光条例 巻ノ二

月光条例2巻発売!!!!

月光条例 2 (2) (少年サンデーコミックス)月光条例 2 (2) (少年サンデーコミックス)
(2008/09/18)
藤田 和日郎

商品詳細を見る


必要以上にテンションが上がりますね、藤田漫画は!!

2巻は一寸法師とシンデレラがテーマです。

1巻でかなりやられましたけど、2巻ではそれ以上にやられ
ました。一寸法師はストーリーと姫様に、シンデレラにはそ
の容姿に。

っていうか、このシンデレラ大好きなんですけど。いいなぁ。
シンデレラは質素清廉なイメージしかわかないけど、これ
ほど崩してくるとは・・・。

でも原作のシンデレラもたしか焼いた鉄の靴を姉か母親
にはかせてるんだっけ?なら、黒いシンデレラはイメージ
通りになるのか。

と、シンデレラの話ばかりになっちゃいましたけど、一寸法
師の話です。

姫くわぁいぃ~~~~!!!

ふぅ・・・テンションが上がりすぎましたけど、藤田さんの描く
みんな大好き黒髪ロングヘアー(c)井上麻里奈は可愛いで
すよね。大抵不幸になるんで(ry

この話は月打された相手はだれなのか?というところで、
二転三転するんですが、結構予想外のところに行き着きま
す。んで、エピローグ的な話でも本来の一寸法師とは違う
結末になったりと予想をいい意味で裏切られたエピソードに
なっています。

う~ん、流石やねぇ・・・

それにしても月光条例は最終的にどういうところに向かって
いくのか予想できないですね。今後も楽しみに待ち続けましょ
うかね。

そうそう、エンゲキブちゃんはどうも男をとっかえひっかえして
る割には相手と何もないみたい。

どうしてでしょうね?(笑


とりあえず二巻まで読んで感じた感想としては、結構試行錯
誤されてるのかなぁ?という感じ。もちろん漫画として面白い
んだけど、このあとどこにどういう風にもっていくんだろう?
っていうのがずっと残ります。でもうしおととらもからくりも連載
を読んでいた頃からそうだったかも?
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

藤田先生の作品は熱いですねっ


まだ2巻読んでないです…本誌ではずっと読んでるんですけど。今のところ1つの童話ごとに話が完結していくかんじになってますけど、藤田先生のことだからきっと読者の裏をかくような大きな物語をもってくるんじゃないかなぁとわくわくしてますよっ。
藤田先生に限らず、最近のサンデー新連載作品は一見様でも読めるよう、短いスパンのエピソードを積み重ねていってる作品が多い気がします。「金剛番長」しかり「神のみぞ知るセカイ」しかり。
  • 2008/09/22(月) 00:36:23 |
  • もう #w7E8CPEA
  • [編集]


こめどもです!!!

確かにそういう気配がありますね、ここ最近のサンデーは。神のぞは、まぁ・・・長い話をすると今の勢いと面白さが半減しちゃいそうな気がします。そこら辺の匙加減をなかなかやりおりますね。

自分は出来るだけ藤田先生の漫画は単行本で読むようにしてるので、また数ヶ月の間どきどきしながら待ちそうですよ・・・
  • 2008/09/22(月) 22:37:38 |
  • らぴす #SASGA.WI
  • [編集]
コメントする

管理者にだけ表示を許可する
Flashカレンダー
猫神やおよろず
猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二
漫画とかどうっすか?
くるくるフィギュア
あにめ~
マクロスフロンティア
copyright

copyright © 2008
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん all rights reserved.



Powered by
Powered by FC2ブログ.



今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ