fc2ブログ
PROFILE
きづみ
Author: きづみ
楽しければなんでもいいじゃん!!!




ランキング付けてみました

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

ついったーはじめました!!
いらっしゃいな
最近の記事
コメント感謝
トラバ多謝
レパータ マニメロ ケタガリー!
リンク(順不同の一方通行?)
月別アーカイブ
真・フルミックスプレーヤー
RSSフィード
QRコード
QRコード
勝手に応援
とにかく面白いと感じたものをだらだらと書き続けるブログ
| ホーム |

鉄のラインバレル #9 「ブラック・チェンバー」

冒頭は・・・ズゴック???




マリアンヌさん、超乳過ぎです。美海ちゃんだけが化け物
だと思ってました。加藤機関も意外に一筋縄ってわけじゃ
ないみたいですね。マサキ君絡まれちゃってます。

今回は山下君がメインになるのかな?序盤から意味深なリ
アクションしてるし。そしてまさかの男組サービスショット!!

風呂です!!

あれ?イズナが前に女装したときにあった胸は何だったで
しょ?あの胸はどうやってつけたんだろうか・・・そして、ホン
トに男の子のサービスショットだけ?と思ったら女風呂もちょ
いと映りましたね。こっちのサービスもぬからんね。そして熱
湯風呂に普通に入る森次さん。やっぱいこの人の痛覚って
いうか触覚までおかしいところまでいっちゃってるんじゃない
か?

そして胸の怪我の痕・・・かっこいい上に秘密満載。

こいつ・・・・やり過ぎだ・・・

っていうか、もしかして森次さんも浩一君と同じで、実は死ん
じゃってるのかなぁ?

そしてスーツでひげおっさん登場。絵美ちゃんが気になって
るよね?とか言ってるけど、これって覗きの前ふりだよなぁ。
ってしなかった。おっさんはレントゲン写真を見せるだけなの
に、妙にエロい口上をのたまいやがって、結局壁越しにシズ
ナの突っ込み⇒よける⇒on 石鹸⇒湯船にダイブお素敵コン
ボを決めてくれます。

っていうか、飛んできた石鹸があたって少しキレ気味の森
次さんがなんかいいな。初めて人間臭いところ見た。

あ、やっぱりひげおっさんは無事にはいられなかったんで
すね。そしてドSな小川さんがたまりません。

そして忍ちゃん・・・美味しい所もって行きすぎ。

CMあけてちょっと大人になって残念な浩一君がいいとこ
ろを見せるものの、前回のチャーリーネタを覚えてるナイ
スな森次さんにまたもいいところもって行かれてます。

それにしてもJUDAの面子はSが多いね。シズナがああい
うキャラだと知らなかった。

戦闘シーンになるとヴァーダントの一人勝ちなくらいこの
機体カッコいいです。コトブキヤのあれ買おうかな?

そして心眼が使える森次さん。この人完璧超人だな。しか
し「迂闊」は・・・ねぇ?どうなのよ??

今までは浩一君が暴走してあぁ~あ、な感じで話が進んで
ましたけど今回は山下君が暴走しちゃいます。森次さんを
心酔するが故の暴走でしたが、そのために失敗しちゃいま
す。そして森次からの非常な対応。

この人ホントにヤバイなぁ。

浩一君が大人になってきて、微妙やなぁ?っと思ってたとこ
ろで、山下君のまさかの暴走、そして微妙に人間関係が崩
れてきてますね。今後はどういった形になってくんでしょ?
とりあえずシズ・イズ姉弟は浩一君側?

最後はまさかの道明寺。原作の彼のポジションを知らない
んだけど、彼はスパイか何かなの???前回のコメントで
和服の兄さんが味方って言ってたから、恐らくこいつも原作
では仲間と見た!!!

気になるところで今回はここまで!!

とりあえず、子供と大人(髭は放置)とで圧倒的に考え方が
違いますね。森次さんがこの後どういう風にストーリーでの
ウェイトを締めてくるのかわからないですけど、彼のストイッ
ク過ぎる考えが、お子様達にはどう映って、どういう風に彼
と接していくのかが気になりますね。

このまま亀裂になるようだったら、まさかの加藤機関とか?
原作とはいろいろ違うって話だから何でもありじゃない?

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと
 にほんブログ村 アニメブログへ
 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

スポンサーサイト



テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

原作読まないらびすさんのレビューが好きですよ


らびすさん、制作(というかスタッフ個人?)にとってはきっと嬉しい方だなという気がします
キャラクターの配置や伏線にとても敏感でいらっしゃって、原作既読なために「ああ、これ伏線だなあ」と思うところにビシビシツッコんでるのが伝わってくるのです。それにしても今回のコメントでは「いや、これほどとは…」という部分がありましたが、内緒です。きっと物凄くビックリなさいますから、楽しみにとっておいて下さい
「原作未読を通す」というご姿勢を熱烈に応援します。きっと鋭いが故に、そうしたほうがこの種の「伏線回収で引っ張る」アニメを楽しめるお方と見ました
そして今後も、「…何で気づいた!?」と思わせてくださるレビューに大期待です。ここまでくれば、らびすさんなら大丈夫。逆に我慢できなくなって読んじゃいましたと言われたらちょっぴり悲しいかも…。まあ、もちろんご自由ですけどね(笑)
それでは失礼します

えへへ・・・・


コメどうもです!!

なんかほめられた!!!

はじめは浩一君の厨臭さが気に入ってみてた作品なんです
けど、どうも毎回ギャップに楽しませてもらえる作品にな
りつつありますね。

原作を知らないと結構勝手に想像できるんで、以外に
出鱈目書いててもあたったときには驚きと喜びが混じっ
た心地よい感じになれますね。

とりあえず、原作は最後まで読まないつもりです。た
だ、トラバさせてもらうときには色々な方の感想も読
んでからしないと失礼なので、以外に情報が入ってし
まうこともありますよ。ラインバレルには関しては、
結構おっかなびっくり徘徊してたりします・・・・
  • 2008/12/01(月) 21:38:39 |
  • らぴす #SDeB6cT.
  • [編集]
コメントする

管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
『加藤機関が世界中に設置している、スフィアという謎の球体。 その目的を探るため、浩一たちJUDA特務室メンバーは、南米にある加藤機関のア...
2008/11/29(土) 18:43:11 | Spare Time
「ブラック・チェンバー」 加藤機関によって各地に設置されるスフィア。その目的、機能について謎のまま。それは、JUDAにとっても、機...
2008/11/29(土) 18:44:46 | 新・たこの感想文
忍ちゃんって男Σ(ノ∀`*)あの加藤のカステラに引き続きまたしても騙されてしまった私……これは普通に狙っているでしょう(?) 「乙...
2008/11/29(土) 18:45:04 | Shooting Stars☆
「このドアホ社長!」 真っ白すぎて湯気消し追いつかず…(笑
2008/11/29(土) 18:57:59 | 在宅アニメ評論家
加藤機関が前回設置していたスフィア。それを加藤機関は全世界に設置するつもりのようです。しかし、その理由は、加藤久嵩と菅原マサキ以外は加藤機関の幹部でも知らないようです。ス...
2008/11/29(土) 19:00:13 | 日々の記録
「山下。お前にお守りを頼んだ覚えはない」
2008/11/29(土) 19:20:49 | 日々、徒然
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」 【超・簡易感想】 初見では、 山下サトルがオドオドし過ぎていた理由が イマイチ...
2008/11/29(土) 19:39:09 | 真・萌え声依存症候群
社長が城崎絵美の秘密と言って渡したものはレントゲン写真とはこれでは最低です。
2008/11/29(土) 19:53:20 | ゼロから
          加藤機関の情報GET!?
2008/11/29(土) 19:53:29 | ★♪灰色の月と白色の太陽♪★
 鉄のラインバレル  #09 『ブラック・チェンバー』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原...
2008/11/29(土) 20:36:54 | 荒野の出来事
黒執事の第9話を見ました。第9話 その執事、幻像写真技術を発明したイギリスの科学者、タルボットが最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体が一番恋しく思う存在が写るらしい。そのカメラを手に入れたシエルは早速セバスチャンに気づかれないように隠し撮りす...
2008/11/29(土) 20:41:25 | MAGI☆の日記
メガミマガジンの表紙がけしからん!感じてください…というけれど、もうラインバレルの呼び出しには必要ないから色々触ろうとした時点で張...
2008/11/29(土) 21:30:42 | 日常と紙一重のせかい
世界各地に設置されたスフィア球体。 JUDAは情報を得るべく、加藤機関の基地の一つを攻略するが…。 作戦の指揮は絵美がとることに。 ...
2008/11/29(土) 21:31:25 | SERA@らくblog 3.0
「僕が気づかなきゃいけなかったんだ!」 忍ちゃんが乙女座だったことがちょっとショック…どうせなら森次さんが乙女座であって欲しい☆ ...
2008/11/29(土) 21:42:51 | ジャスタウェイの日記☆
「温度を確かめないお前が悪い。」 森次さん、その前に体を流さないで浴槽に入ろうとしたことをしかってやれw 社長はもう完全にネタキャラ...
2008/11/29(土) 21:58:22 | Lounge ”Himajin” Killer
「今回はJUDAが加藤機関に先手を打つ」 オペレーション・モンターニャ・ペリグロッソ!! 南米へのJUDAの攻撃…!! 森次さんを心配する...
2008/11/29(土) 22:41:55 | WONDER TIME
着々と計画を遂行していく加藤機関。 スフィア設置はすでに世界に5箇所。 JUDAが把握しているのは4箇所… …この時点でJUDA負けてるんじゃ(;^_^A スフィア設置の理由をマサキ以外の幹部に教えていない加藤。 足並みそろってないじゃんと思わせて実は… ...
2008/11/29(土) 22:51:13 | のらりんクロッキー
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」の感想です。
2008/11/29(土) 23:05:08 | 八月の鍵
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る
2008/11/29(土) 23:31:38 | 明善的な見方
■鉄のラインバレル 『ふ~ん・・・元気じゃん♪』 あれ?浩一がどんどん良い奴になってくる・。。・; 加藤機関が世界中に設置して...
2008/11/30(日) 00:01:18 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)(2008/12/24)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る 第9話感想です(^^) 加...
2008/11/30(日) 00:34:14 | a cup of tea
これまでキャラの立っていなかった山下の当番回。冒頭から悩んでいて、なぜ悩んでいるのかは分かりにくかったのでは。鉄のラインバレル ...
2008/11/30(日) 00:48:54 | メルクマール
道明寺を含めて、かなりのオリジナル展開。
2008/11/30(日) 09:46:05 | パール
鉄のラインバレル Vol.2 [DVD] 加藤機関が世界中に設置している、スフィアという謎の球体。その目的を探るため、浩一たちJUDA特務室メンバーは、南米にある加藤機関のアルマ生産基地へ向かう。「森次さんの身体の異常に気づけなかった――」自責の念にかられている山下...
2008/12/02(火) 04:10:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「ブラック・チェンバー」 なんか完全にオリジナル展開となっている気がしますが、これはこれで面白いと感じ始めた。 べ、別にイズナきゅんの裸が(以下略) 森次さんは痛覚が無いんだからどんなに熱い風呂でも平気でしょうね。と言うか、温かさも何も感じないんじゃな...
2008/12/03(水) 13:50:41 | 黒猫コミック館
 アメリカにある米軍基地に加藤機関が攻め込んで来た。米軍輸送機の支援と加藤機関の掃討すべく、JUDAから派遣されたマキナは、浩一のラインバレル・玲ニのヴァーダント・美海のペインキラーの3機。しかし加藤機関の送り込んだアルマの数は多く、マサキを筆頭にユリ...
2008/12/03(水) 22:23:10 | アニメのストーリーと感想
加藤機関は謎の球体スフィアを、世界中に設置しようとしていた。 JUDAは青沼さんに、ニューギニアまで出張させて調査させたけれど、収穫ゼロ...
2008/12/06(土) 04:44:51 | * Happy Music *
加藤機関はグラン・ネイドルを使って各地でスフィアを設置中。 海の中とかもあるので、特定の理由がある場所なのか。 設置理由は加藤機関でも加藤久嵩と菅原マサキぐらいしかしらないようだ。 JUDA諜報部員 青沼次郎はニューギニアまで行ったものの加藤機関のスフィ...
2008/12/06(土) 18:46:43 | 無限回廊幻想記譚
Flashカレンダー
猫神やおよろず
猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の二
漫画とかどうっすか?
くるくるフィギュア
あにめ~
マクロスフロンティア
copyright

copyright © 2008
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん all rights reserved.



Powered by
Powered by FC2ブログ.



今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ