文化祭どえす!!
俺の1週間はとらドラから始めるような気がしてきました。
前回までの夏休みが終わって時代は9月。朝からみのりん
にトキメキ竜ちゃんからスタート。
のはずがロンゲ@吉野さんの異常な前向きさ&ゆりちゃん
先生@田中理恵さんのロー具合の噛み合わせがたまりせ
ん。
メガネはキャラが微妙に違ってね?って感じで生徒会?の
文化祭の打ち合わせをやってます。っていうかどう見ても企
んでそうな会合ですね。
しかし、この春田君っていうのは美味しいキャラですね。ゼ
ントルメーンは新しすぎます。そしてどこの学校でも結構あ
る男子だけの悪巧み。確かにメイド喫茶やらチャイナはあり
ですね?それを聞いてみのりんのチャイナを想像するも大
河のチャイナまで出てきて来る竜児。すっかりやられてます
ね。
ちなみに俺の学校の文化祭はチャイナでカジノやりました。
もちろん金はかけないで景品はお菓子とぬいぐるみだった
けどね。
そして結構意味深な廊下のシーン。大河⇒破れたジャージ
の裾直せ、亜美⇒甘やかしちゃってさ、みのり⇒はぐらかし。
この三人とは一体どういう関係になっていくのかね?
そういえば大河の家の話はあんまり聞かなかったけど、以
外というか予想通りというか、いろいろあるみたい。
お、久しぶりにインコちゃん長台詞?キタ!!やっちゃんのエン
ドレスパパの思い出添えで!!あいかわらずアップには耐えれ
ない顔ですな、インコちゃん。
この学校の文化祭にはミスコンもあるのか?っていうか亜
美ちゃんが文化祭実行委員っていうのが以外。そしてその
権利を使って大河をミスコンに推薦。しかし、メガネはホント
にウザイですね。これはやっぱり会長狙いなのかな?大河
の好意を悪い意味で利用してるように見える。まぁ、メガネは
大河のホントの気持ちを理解してるんだろうけどね。
議題はクラスのでの出し物へ。男子はコスプレ喫茶、みのり
んは大好きなお化け屋敷を・・・・って鼻血を出し続けてまで意
見を!!ゆりちゃん先生は・・・夏を引きづってる模様・・・生徒の
幸せすら許せない模様・・・プロレスショーて・・・
しかし春田君はホントに美味し過ぎるなぁ、圧倒的多数の票
を集めてるのにくじ引きで決めるなんて・・・
Bパートで、まさかの口座から作戦をとった親父さんはどんな
顔してるのなぁ?と期待していたんですが、以外に優男です
ね。そして何故か大河ではなくて竜児が会いに行ってるし。そ
して駄目男・・・・てめぇで新しくこさえた女をとっておきながら、
そいつを捨てて娘をとりますか。ショッパイですねぇ。作者さん
は女性だっけ?なんとなくこういう話をすんなり持ってこれるの
も納得。男性の作家だと結構抵抗感が出ちゃうからね、この手
の話。
そして大河のタブーなわけです。竜児には絶対触れて欲しくな
かった部分だったわけです。その為に、余計に過敏に反応しちゃ
う大河。ただ、竜児は大河の為と思って言っていた言葉は全て
自分の理想だったわけで。それを目の当たりにした大河は竜児
の為に父親の話を聞くと竜児につげ、今回は終わり。
文化祭本線の話と逢坂家の話がクロスオーバーした回でしたね。
来週は文化祭がメインになるのかな?
今回意外だったのは駄目な奴筆頭思われていた春田の予想外
の才能の発揮ですかね。亜美ちゃんのりのりだし、クラスもまと
まるし。メガネは実は原作だともっと画策して動いてたりするのか
な?
全然関係ないですが、クラスの香椎ちゃん?が一番可愛い気が
するのは俺だけですか?
前後編だと思いきや中編があるんですね?予告が酷いことになっ
てます・・・・
そうそう
くれるなら
中の人毎俺にください
ゆりちゃん先生!!
_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと

 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|
スポンサーサイト
テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」
今回からは楽しい楽しい文化祭のお話!
…と思いきや、大河の複雑な家庭の事情が絡んでく...
2008/12/12(金) 00:55:03 | Welcome to our adolescence.
逢坂さんちの家庭の事情。
歯軋るタイガーの心の内は?
2008/12/12(金) 00:55:09 | 在宅アニメ評論家
『もういいよ。あんたがそう言うなら・・・。だから、もうそんなツラ、するんじゃない。「良い事」なんでしょうよ。そう思うことにするよ。思えるかどうかわかんないけど。でも、あんたが言うから、そう思うことにする。』
文化祭の準備で慌しくなる中、不意に訪れた人物
2008/12/12(金) 00:58:49 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
もう独身(30)の季節か・・・
2008/12/12(金) 01:03:33 | 停留所-Bus Parade-
とらドラ!
第11話 『大橋高校文化祭(前編)』 感想
文化祭!
けどちょっと重い話。
-キャスト-
高須 竜児:間島淳...
2008/12/12(金) 01:18:41 | 荒野の出来事
とらドラ! Scene5(通常版) [DVD]クチコミを見る
2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっていた。その翌日、クラスの皆で文化祭の出し物とミスコンの出場者を決める話し合いが行われた。...
2008/12/12(金) 01:43:20 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第11話 「大橋高校文化祭【前編】」。
色々あった夏休みも一気に終わってしまい新学期に突入。
今回は5人の恋愛事情は特に進展することもなく...
2008/12/12(金) 01:44:08 | さすらい旅日記
文化祭準備に向けてのクラスの盛り上がりの裏で、大河の家庭環境にも触れた回。
あと裏口入学疑惑の春田くんはやはりバカだった…。
とら...
2008/12/12(金) 02:09:21 | Little Colors
文化祭です(≧▽≦)
楽しそう~♪
バカな男子たちは、コスプレ喫茶で一致団結!
組織票を投じる作戦に出ますが・・・
なぜクジびき!...
2008/12/12(金) 02:12:31 | 空色きゃんでぃ
とらドラ!第11話 『大橋高校文化祭【前編】』より感想です。
楽しい文化祭のはず・・・だけど・・・。
2008/12/12(金) 02:20:04 | カタコト日記~日々の徒然~
文化祭エピを楽しむか徹底的に今後の問題を攻めて行くかかなり迷いました。
家族の問題を文化祭の裏で進んでる茶番と思っていると大変な事に...
2008/12/12(金) 02:21:20 | 日常と紙一重のせかい
第11話『大橋高校文化祭【前編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回から文化祭の話になりました。
2008/12/12(金) 02:32:42 | ニコパクブログ7号館
とらドラ!第11話
「大橋高校文化祭【前編】」
【超・簡易感想】
主要キャラ達が通っている高校名が大橋高校と
やっと認識しつつ、今話...
2008/12/12(金) 03:47:34 | 真・萌え声依存症候群
大河のあのエキセントリックな性格が、どうやって作られたのかは興味のあるところです。複雑な家庭環境に原因があるらしいことは語られて...
2008/12/12(金) 04:33:25 | メルクマール
時は近未来、クラスのリーダー亜美ちゃんの下で2-Cの生徒たちはみんな仲良く平和に暮らしていた。だがしかし、その平和を疎ましく思うもの...
2008/12/12(金) 05:30:05 | 心のプリズムNavi
「大橋高校文化祭(前編)」
学園モノ最大のイベント学園祭。
普通にコスプレ喫茶にして、そこそこ萌えて。
何かちょっと恋愛イベントとか...
2008/12/12(金) 07:45:11 | アーリオ オーリオ
夏休みが終了し二学期が始まったけど、文化祭の準備も始まるわけですな。
男子連中は、クラスの出し物をコスプレ喫茶にしようと提案するけど...
2008/12/12(金) 07:54:46 | * Happy Music *
★★★★★★★★☆☆(8)
文化祭の出し物に悩んだり、大河の父親が初登場する話。
大河の父親は想像してたのよりはまともな感じだった...
2008/12/12(金) 08:25:23 | サボテンロボット
第11話 「大橋高校文化祭・前編」
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!
すげぇぇぇ~演出だよっ!
正直、大河がすげぇぇぇ~イヤな女にみえた...
2008/12/12(金) 12:06:25 | まるとんとんの部屋
今週から再来週に掛けて、文化祭編に突入。
2008/12/12(金) 12:19:56 | 日記・・・かも
とらドラ!の第11話を見ました。第11話 大橋高校文化祭【前編】「あー暑い、今日から9月だってのに何でこんなに暑いのよ」「昨日のカレーの残り食っちま…」文化祭が近づき、竜児のクラスでも出し物とミスコンの出場者を決めることになる。「というわけで我がクラスの展示...
2008/12/12(金) 13:51:11 | MAGI☆の日記
アレルヤ春田くん、夏休みに絶海の孤島で彼女を作ったため
浮かれています。ご注意ください。
また、それに同調するように主に男子の顔に歪...
2008/12/12(金) 14:11:34 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
【とらドラ!:11話「大橋高校文化祭【前編】」】の感想です。
2008/12/12(金) 18:02:51 | FF11とアニメな日々
学園祭・・・それは恋が芽生えたり普段無口なあの子が可愛く見えたり・・・・あれ?父親話?な11話
2008/12/12(金) 18:33:06 | ある学生の憂鬱
くぎゅうううううう!!!!!!
くぎゅうううううう!!!!!!
(大事な事なので2回書きました)
夏休みが終わり、2学期が始まって、竜児達の学校は文...
2008/12/12(金) 20:56:12 | 新さくら日記
今、俺は渚に支えられていた。渚は俺を心配して毎日様子を見に来てくれる。それだけで、腐らずに頑張ることが出来た。
毎日、きつい仕事も...
2008/12/12(金) 21:03:20 | リリカルマジカルS
とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」の感想です。
2008/12/12(金) 21:58:44 | 八月の鍵
「大変だ…お前の親父、お前を迎えに来るってよ」
2学期が始まっても、夏休みの思い出を引きずってかにやけ気味の竜児。
そんな彼をよそ...
2008/12/12(金) 22:02:10 | ジャスタウェイの日記☆
とらドラ! 第11話
「大橋高校文化祭(前編)」
評価:
──
素直になれ、素直になれよ!
脚本
横谷昌宏
絵コン...
2008/12/12(金) 22:43:50 | いーじすの前途洋洋。
文化祭の準備だけかと思ったら、そうでもないみたい。
もう2学期。学校への道中、みのりに会う。
「やあやあ、お二人さん。元気にしてたか...
2008/12/12(金) 22:58:38 | 新しい世界へ・・・
とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」
2008/12/13(土) 00:16:32 | Mare Foecunditatis
第11話あらすじ
2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっ...
2008/12/13(土) 01:30:35 | 全て遠き理想郷?なブログ
コスプレ喫茶w
2008/12/13(土) 02:06:34 | ●○Peko Life●○
「文化祭にプロレスショー(ガチ)?」 文化祭にプロレスショーは無いでしょう(゚Д
2008/12/13(土) 06:23:20 | アニメ-スキ日記
何も無かった夏休み…(ΦωΦ)
次回予告で判明しましたが、夏休みの間にこっそり三十路に突入したゆりちゃん先生(ノ∀`)・∵.グハッ 怨念...
2008/12/13(土) 11:11:01 | 欲望の赴くままに…。
夏休みも終わり、文化祭ということなんですが、コスプレ喫茶に決まりかけて男だけの組織票でいけるかと思ったら、何を思ったのかいきなりク...
2008/12/13(土) 22:30:23 | メガロでポン!
父と娘
2008/12/14(日) 01:05:14 | Ηаpу☆Μаtё
亜美の別荘に到着してから、互いに見た夢が正夢にならないよう作戦を企てた大河と竜児。それは、怖い事が超苦手な実乃梨を怖がらせてから、颯爽と竜児が登場して助ける古典的な作戦だった。しかし2人を待ち受けていたのは、ベッドに置かれた髪の毛と濡れた洋服だった。...
2008/12/14(日) 09:58:27 | アニメのストーリーと感想
夏休みも終わり、怒涛の(?)文化祭へ。
なーんにも夏はなかった恋ヶ窪ゆり(独身30歳)はすっかりヤンでます(汗)
原作でもこのへんで...
2008/12/14(日) 11:38:57 | SERA@らくblog 3.0