タイトルがやたらと仰々しいですけど、坊ちゃんのお誕生
日会回です。個人的にはポーラさんが今回も出てきてく
れてありがたいです。・・・・・・シャンシャンは今回も持って
るんですね?。以前にドリルが出た回で壊れたはずの指
輪の変わるプレゼントとして新しい指輪を持ってきたのに、
その指輪が修復されていたのを見て、ドリルは自分で持ち
帰ってしまいます。ここでこの指輪がシエルにわたった場
合の話も結構面白いんじゃないのかなぁ?
お誕生日・・・・・・にはいい思いではないようです。っていう
かその日にアレがあったんですね。しかし田中さんが祝う
誕生日っていうのがどういうものか見てみたかった気がし
ます。
しかし天真爛漫なドリルが巻き込まれるのは少し嫌ですね。
前回の怪しさ120%に呼ばれるように帰りの馬車から飛び出
して、オルゴール弾きを追いかけて行っちゃいます。その先
には人形店。このオルゴール弾きの役者さんは結構大変で
すね。ただの某ではやれないし、怖さも演出することが出来
ないしね。
ところで、この人形点に入った直後の人形が真紅と翠星石
にてません?
そうそう、前回の誘拐劇は今回の犯人に繋がるみたいです。
シエルはその事件と***の救出を天秤にかけ、セバスに
誘拐事件の調査を、自分は***の捜索に向かいます。
・・・身内に甘いよね?何時も。
そして・・・・奴が出てきます。しかしいい男レーダーって・・・
これって、セバスになのか裸犬改めスーツ犬にも一応は反
応するのかな?黙ってれば一応美形だし・・・・・・駄目だ・・・・
この犬もいい男にしか反応しないっぽい・・・くないな、メス
の犬にはしっかり発情するようです。発情っていうワードに
反応して万年発情死神のグレル登場。福山さん・・・・・これで
いいんですか?
「
これでも執事Death☆」
って言ってますけど、新しいご主人でも見つけたか?まさか
フリーの執事とか?ってやっぱりフリーでした。この死神な
んでもいけるのか?ただお子様は範囲外みたい。時代に則っ
ているのも死神はしっかり管理されてるからか?
とか言ってるうちに例の人形店にたどり着きます。店頭には
エリザベスにそっくりな人形、これって本人が人形にされちゃっ
たと考えるのが普通かな?
しかしシエルの王様発言は凄いですね。死神すらも傅かせ
ちゃいましたよ。まぁ、報酬があまりにも凄いですけど。のわ
りには結構普通のラインから確認とってるね。
グレル・・・・・
地上波だからか?ありゃ?本人を人形サイズにしちゃうのかと思いきや、もっ
とエグイやり方みたいですね。中身は人形そのままだった
し、これってもしかして目だけとかか?しかも鉄やら何やら
いろいろバリエーションがあるみたい。個人的にはこの人
形達の据わった目はかなり好きなんですが。
グレルとスーツ犬を囮に使ってシエルは主人がいると思わ
れる部屋に。そこには見覚えのある紋章とセバスが。
しかしあの登場の仕方だとどう見てもラスボスですよ・・・
_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_
よければぽちりと

 ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|
スポンサーサイト
テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック